エンタメ
Posted on 2024年05月28日 17:58

「ドラクエ最新タイトル」まさかの1年でサービス終了で迫る「最悪の事態」

2024年05月28日 17:58

 ファミリーコンピュータ向けソフト「ドラゴンクエスト」が1986年に発売されてから、根強い人気を誇るのが「ドラクエ」シリーズだ。第1作の発売日である5月27日は、日本記念日協会に「ドラゴンクエストの日」として認定されている。まさに国民的ロールプレイングゲームなのである。

 現在、ナンバリングタイトルの「ドラゴンクエストXⅡ 選ばれし運命の炎」の制作が進められているが、なんとも心配なことがある。

 5月23日、開発元のスクウェア・エニックスは、スマホ向けアプリ「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」のサービスを7月30日で終了する、と発表したのだ。昨年6月にリリースされてから、約1年での急転である。ゲーム業界関係者が語る。

「『チャンピオンズ』はドラクエの世界で、大人数のプレイヤーがバトルロイヤルを行う作品。シリーズ最新タイトルとして鳴り物入りで登場しましたが、あまりにも早いサービス終了となってしまいました」

 終了に際し、同作のプロデューサーが、ユーザーに謝罪のメッセージを発信。

「様々な検討を行いましたが、今後皆さまにご満足いただけるサービス提供が困難であるという結論に至り、この度このようなお知らせをお伝えすることになりました」

 前出のゲーム業界関係者によれば、

「サービス終了の背景にあるのは、ユーザー数の伸び悩み。スマホゲームとして破格の開発費をかけて制作されたタイトルだけに、なんとかして継続したかったのでしょうが、同社は5月13日に発表した直近の決算で、約221億円の特別損失を計上した。そんな苦しい状況に、資金面で断念せざるをえなかったのでしょう。ゲームとしての完成度は高かっただけに、非常に残念です」

 こうした中で高まるのが「最悪事態」への懸念だ。ゲーム業界関係者がさらに言う。

「さらに多額の費用がかかる『ドラゴンクエストXⅡ』の開発にも、暗雲が垂れ込めてきます。『チャンピオンズ』が悲惨な結果に終わったことで、ドラクエファンの間では『もうナンバリングタイトルを出せないのでは』と懸念する声が高まっています」

 ファンを安心させるべく、「ドラクエ生みの親」である堀井雄二氏は5月27日に「心配をかけているドラクエ12ですが、実はさっきまで、その打ち合わせをしていました」とXに綴っている。さて、どうなるのか。

(川瀬大輔)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク