スポーツ

大谷翔平にフラれた東京ドームの救世主が「巨人戦で大炎上した今永昇太」という因縁

 来年3月19日、20日に予定されている、東京ドームでのメジャーリーグ日本開幕戦の概要が、うっすらと見えてきた。6月11日付の「サンケイスポーツ」が報じたもので、大谷翔平と山本由伸が所属するドジャース来日の可能性は低く、今永昇太と鈴木誠也が所属するシカゴ・カブスの主催試合で「内定」、近く正式決定するという。

 ドジャースの今季開幕戦は3月20日、韓国ソウルの高尺スカイドーム開催だったが、試合直後に大谷の元通訳、水原一平被告による大谷の銀行口座からの不正送金、使い込みが発覚するという「悪夢」の始まりだった。

 球団職員もメディアも当事者不在の中で賭博騒動に振り回され、選手は時差ボケ解消と地球を半周する大移動で、3月29日の本拠地開幕戦まで1週間以上の休養と調整を要した。

 その上、来年も東京ドームのアジア開幕戦とあっては、選手だけでなく、地元ロサンゼルスのドジャース・ファン、さらには中継するテレビ局の不興を買うのは必至。大谷の二刀流復活を日本で見る夢は幻に終わるようだ。

 カブスは2000年春、ニューヨーク・メッツとともに来日。2球団は巨人と東京ドームで、そして西武と西武球場で、それぞれプレシーズン・ゲームを開催している。現地時間6月10日に発表された、メジャーリーグの有識者によるサイ・ヤング賞候補者投票結果で「ナショナル・リーグ5位」の得票で、日本人初のサイ・ヤング賞の期待がかかる今永が所属するカブスなら、ドジャースに代わる救世主、開幕戦チームとしては申し分ない。

 その今永のプロデビュー戦は、本拠地・横浜スタジアムでの巨人戦だった。まだ硬さが残る新人投手は、3本塁打を含む7回5安打4失点(自責3)と炎上。その後、4試合目の阪神戦で14奪三振を奪いながらも敗戦投手となるなど、勝ち星に恵まれない苦難を味わった。防御率1.96(6勝)をマークしながら味方打線の援護に恵まれないメジャー1年目の今季と重なるものがある。

 大谷のドジャースにフラれた東京ドームのメジャー開幕戦を救うのが、読売巨人軍からプロの洗礼を浴びた今永というのは因縁だろう。円安の現状、ジャパン・マネーがカブスにどれだけ魅力的に映るかは微妙だが、鈴木も今永もカブス残留の上で、サイ・ヤング賞受賞記念の凱旋帰国となってほしいものだ。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身