社会

「青春18きっぷ」夏季用がようやく発売でも消えない「冬季販売中止」の不穏な背景

「青春18きっぷ」の夏季用(利用期間7月20日から9月10日)の販売が、JRグループからやっと発表された。例年であれば2月前後に発表されるが、今年は販売開始まで1カ月を切ってもはっきりせず、販売中止になるのではないかと心配されていた。

 利用期間や発売額はこれまでと同じ。どうやら冬季用も発売されそうだ。しかし、それでも今後の販売中止を心配する声は続いている。その理由は「青春18きっぷ」の歴史にあると、鉄道ライターは指摘する。

「これは国鉄が1982年に『青春18のびのびきっぷ』として、販売を開始しました。国鉄の普通列車が乗り放題になるものです。これが問題になったのは、国鉄の分割民営化の時。JR各社に分かれ、社名に同じJRとついても、全く別の会社になります。どこが販売するのか、売り上げをどう分配するのかが俎上に載りました。結局、JR各社が1年ずつ幹事社になることで決着したのですが、売り上げについてはいっさい明らかにさせていません。これは噂レベルの話ですが、売り上げは分配され、その割合も決まっていると言われています」

 その割合は、JR北海道とJR四国に有利であるとされており、

「分割民営化後、乗客が少なく経営が厳しくなることが予想されるJR北海道とJR四国のために、分割民営化を推進した自民党が決めた、とも。そのため、東日本と東海、西日本は『青春18きっぷ』の販売をやめたいのではないか、と鉄道好きは考えているんです」(前出・鉄道ライター)

 それを証明するかのように、JR東日本とJR西日本は「青春18きっぷ」と同時期に利用できる、独自のフリーきっぷを販売する。

 JR東日本はJR北海道と共に「北海道&東日本パス」を販売。これは7月1日から9月30日のうちの連続する7日間、JR東日本とJR北海道、青い森鉄道などの路線の普通列車が乗り放題になる、フリーきっぷだ。料金は1万1330円である。

 JR西日本が販売するのは「WESTERポイント全線フリーきっぷ」。7月20日から9月13日の3日間、JR西日本の列車が乗り放題になる。「青春18きっぷ」と違うのは、JR西日本の新幹線と特急列車の指定席も乗り放題になること。料金はJR西日本がのポイントサービス「WESTERポイント」で、9000ポイントだ。

「JR東海は同様のフリーきっぷを販売していないではないか、と指摘する人がいます。説明しますと、JR東海は東海道新幹線に注力しており、在来線には力を入れていないので、フリーきっぷを販売することはないでしょう」(前出・鉄道ライター)

 夏季用は発売されたが、「青春18きっぷ」を取り巻く状況は決して楽観できるものではない。冬季用は発売される…はずだが、来年はどうなるのか。鉄道ファンの心配は続く。

(海野久泰)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件