芸能
Posted on 2024年06月24日 11:55

「探偵!ナイトスクープ」松本人志ショックの視聴率が息を吹き返す「神回」生き別れDNA検査

2024年06月24日 11:55

 これぞ、まさに「神回」と呼ぶにふさわしいものだった。6月22日に放送された「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送テレビ)の「生き別れの双子」エピソードである。

 それは北海道在住の32歳女性の母親にまつわるものだった。女性の母親には生き別れた双子の姉妹がいたというが、20歳を過ぎた頃、近所にたまたま自分にそっくりな女性を発見。その女性が自分の姉妹であると確信した母は思い切って話しかけ、それをきかっけに、40年にわたって親交を深めてきたという。「2人は本当に双子の姉妹なのか、調べてほしい」という依頼だった。

 探偵のゆりやんレトリィバァが女性の元を訪れると、そこには瓜二つの女性の姿が。2人は子供の頃から「近所にあなたにそっくりの人がいる」と言われ続けてきたが、それぞれの親から「世の中には3人、そっくりの人物がいる」とはぐらかされてきた。その後の聞き取りから、2人はともに養女だったことが判明。番組では2人が本当の双子なのかを明らかにするために、ついにDNA検査をすることに…。

 だが40年を費やして親密な関係を続けていたのに、DNA検査でもし赤の他人だとわかった場合、大きなショックを受ける可能性がある。なかなか実行へと踏み出せずにいたのだが、娘が番組に依頼したことで、検査を決意。

 そして結果は…24の遺伝子座が全て同じ「一卵性双生児」だったことが判明し、大喜びで抱き合う2人の姿に、

「多くの視聴者が涙を流したことでしょうね。番組ではこれまでいくつもの『神回』がありましたが、間違いなくそのひとつとなりましたね」(テレビ関係者)

 ダウンタウン・松本人志が局長を退いてからは、主に探偵メンバーが中心となって「局長代理」を担当し、番組を進行している。20%超の高視聴率を連発していたが、最近は松本降板の影響もあってか、数字に翳りが見えていた。それが久しぶりの神回登場で、一気に勢いがついた形だ。

 現在、見逃し配信の「TVer」では、9000を超える「いいね」が送られている。今後もさらに増加しそうである。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク