気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→藤原紀香“尻写真”公開で「自尻撮り」ブーム到来の予感!
藤原紀香が14日のブログで、自身の“お尻写真”をアップし話題となっている。写真は最近流行の自撮り棒を使ったいわば“自尻撮り”で、「本日のバルマンのパンツ~」というコメントが書かれている。
紀香は同日、知人からこの自撮り棒をもらったらしく、自画撮り写真に続いて問題の自尻写真をブログで披露。「まん丸おしり」というタイトル通り、ピッチピチに張り付いたパンツ越しに、紀香の美尻ラインがドアップで投稿されたのだ。
これにはファンからも「スタイル良すぎ」「美尻キープ術教えてください」と絶賛のメッセージが寄せられた。一方、ネットユーザーの一部では、「また話題作りか!」「見ていて痛々しすぎる」などと辛辣な意見をつぶやく者も現れ、物議を醸している。
しかし“自尻撮り”は紀香だけではない。米国のお騒がせセレブタレント、キム・カーダシアンやレディー・ガガも自尻写真を公開。さらにはキム・カーダシアンの写真にヒントを得て製品化されたという自尻撮影専用棒「Belfie Stick」が、ウォールストリートジャーナルWEB版のガジェットレビューで紹介され、高額ながらも売り切れになるなど、世はまさに自尻撮りブーム到来の予感なのだ。
この流行がさらに広がれば、SNSが自尻画像で埋め尽くされる時代がくるかも!? と想像すると、日本国内で先陣を切った紀香には敬意を表してやまないのである。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→