芸能

仁義なきバラドル対決「ゆうちゃみVSあの」同日リリース写真集「売り上げバトル」の勝者は…

 バラエティー番組で活躍する女性タレント2人がこの夏、同じ日に写真集を出版する。ゆうちゃみとあのだ。発売日は9月4日。これが偶然なのか意図的なものなのかは定かではないが、ページ数も同じく128ページだという。

 2人は過去に一度、写真集を出している。ゆうちゃみは2年前の9月に「ゆうな」(講談社)をリリース。人気が爆発し、安定期に入っている今、満を持しての2作目(タイトル未定・講談社)となる。

 一方のあのも2019年に「ANOther」を出しており、待望の2nd写真集「あの写真集 あの在処」(小学館)は、実に5年ぶりとなる。それぞれ、どんな内容になっているのか。出版関係者が明かすには、

「ゆうちゃみは、身長175センチという圧巻のスタイルを生かしたものになっているそうです。水着はもちろん、ジャグジー入浴カットなど、色香たっぷりな仕上がりになっていることでしょう。ゆうちゃみ自身、撮影に向けて10キロのダイエットに励んだそうですから、この一冊には相当な気合が入っている。対するあのですが、そこまで体の露出にこだわったものではなく、いうなれば、アーティスティックな作品になっています。撮影を担当したのは、写真界の芥川賞と言われる『木村伊兵衛賞』を2015年に受賞し、彼女と公私ともに交流のある川島小鳥氏。新潟県佐渡島の自然の中で見せる、あのの表情と姿を収めた1冊となっています」

 写真集の値段はいずれも税込みで、ゆうちゃみが3300円、あのが3520円とこれも近い数字。購買層はそれぞれ異なるだろうが、テレビ界を席巻する2人の写真集の初週売り上げ対決は見ものである。はたして勝つのはどちらなのだろうか。

(英弥)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感