気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→相沢菜々子「できることは何でもやりたい」/テリー伊藤対談(4)
テリー ハチ子さんは元気だよね。
相沢 はい(笑)。病気とかも全然しなくて、それゆえに体調悪いコの気持ちがあんまりわからなくて、「ごめん」ってなります。
テリー 休みの日は何してるの?
相沢 家にいることはほとんどなくて、朝の8時ぐらいから外に繰り出して、ジムやレッスンに行ったり、映画やお芝居を見に行ったり、友達に会ったりとか、活動的です。
テリー 運動神経もいいの?
相沢 スポーツは好きで、昔はクラシックバレエと水泳とバドミントンをやっていて、今はボウリングとピラティスとダンスをやってます。
テリー 体が柔らかいんだよね?
相沢 そうなんですよ。その柔らかさを生かして蹴り技とかができて。あとY字バランスもできます(と立ち上がって実践)。
テリー おお~っ、すごいじゃん。この前、写真集が出たばっかりでしょう。
相沢 はい、初めての「N」という写真集が。
テリー その中にはこういうポーズも入ってるの?
相沢 入ってます。今年の3月に1週間ぐらいかけて宮古島で撮影してきたんですけど、私の軟体を生かしたカットだったりとか、同じ表情がないように写真を選んでいただいて、自分にしかできない表現ができたかなと思います。
テリー これ、土屋さんは何か言ってる?
相沢 いや、まだ直接、お言葉はいただいてはいないんですけど、もう3、4年ずっとコントみたいな感じで「お前は色気がねぇ」って言われ続けてるんですよ。でも、これは土屋さんにも色気を感じていただける作品になったんじゃないかと思います。
テリー 写真集を名刺代わりに、これからもっと自分のことをアピールしていくわけじゃないですか。どうなっていきたいの?
相沢 自動車業界認知度ナンバー1女子になりたいです。いい作品に出会ってドラマや映画にも出たいです。
テリー あ、俺もいいと思うな。声がいいし、滑舌もいいでしょう。
相沢 うれしい!
テリー ということは映像の仕事に向いてるんですよ。芝居もいいし、レポーターやなんかもきっとできるよね。
相沢 はい。もうできることは何でもやりたいです。
テリー あとはアレだな。見てる人が「何とかしてあげなくちゃ」って思うような、か細さがあるといいよな。
相沢 確かに。ちょっと、はかなくなりたい‥‥。
テリー すごい元気印だもんなぁ。もちろん、そこがハチ子さんの魅力なんだけど。例えば今日はこの後どこに行くの?
相沢 今日は友達と舞台を見に行って、その後は帰って寝ます。
テリー 飲みに行ったりは?
相沢 今日は行かないですけど、私、結構1人で飲みに行くのが好きで、カウンターで友達を作って帰るという。
テリー 口説かれたりするでしょう?
相沢 いや、口説かれないです。普通に友達ができて帰ります。
テリー やっぱり、そういうオーラが出てないんだろうな。「今日は帰りたくない」とか男に言ったことないだろう?
相沢 ないです。
テリー ちょっと言ってみな。
相沢 (元気いっぱい)「今日は帰りたくない!」
テリー アハハハ、それがダメなんだよ。口説いても絶対落ちそうにないもの。
相沢 確かにパワーあります、私。それが胃もたれするんですかね。
テリーからひと言
明るいし、頭の回転は速いし、ほんとにいいコだね。あとはやっぱり男が口説けるスキは作ってほしいかなぁ。いい恋愛をして、素敵な役者になってください。
ゲスト:相沢菜々子(あいざわ・ななこ)1996年、福岡県生まれ。スカウトを機に芸能界入りし、2018年、レースクイーンとして活動を開始。他にも「RIZINガール2020」など、レースクイーン、キャンペーンガール、イメージガールとして活躍。「サンスポ Race Queen Award 2020」グランプリ、「日本レースクイーン大賞2021」大賞などを受賞。2023年11月、レースクイーンからの卒業を発表。現在は自身のYouTubeチャンネルや「車選びドットコム」のYouTubeチャンネルにも出演中。初の写真集「N」(講談社)発売中。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→