政治

【衝撃事実】見たのは誰だ!トランプ銃撃犯は「11分間ドローンでライブ配信」していた

 7月13日に米トランプ前大統領の暗殺未遂事件を起こしたトーマス・マシュー・クルックス容疑者(死亡)の行動で、「空白の11分」が明らかになった。7月24日、米下院司法委員会の公聴会で、米連邦捜査局(FBI)のレイ長官が明らかにしたものだ。

 クルックス容疑者はトランプ氏が演説を始める約2時間前に、演説会場から約180メートル離れたところでドローンを飛ばし、約11分間にわたってライブ配信をしていた。このライブ配信を誰が見たのか。

 レイ長官によると、クルックス容疑者は銃撃現場となったペンシルベニア州バトラーの銃撃現場を3度、訪れている。7月6日に20分間、周辺を歩き回り、7月13日午前には17分間滞在。同日午後に事件を起こした。

 FBIは最終的に犯行2時間前のドローン映像で、倉庫の上にいるのを確認し、「銃撃に最適な場所を見つけようとしていた」と分析しているが、トランプ氏に近いシークレットサービス側からは樹木に隠れるあの倉庫上を、クルックス容疑者単独で見つけられるだろうか。

 FBIによると、ライブ映像の配信状況の詳細は、まだ調査中という。公聴会でのレイ長官の証言によると、クルックス容疑者は7月6日、1963年にケネディ大統領が銃撃されて死亡し、元海兵隊員のオズワルド容疑者が逮捕された事件について、Googleで検索。パソコンで「オズワルドはケネディからどのくらい離れていたか」を調べていたという。そしてその日にトランプ氏の選挙集会への参加手続きを行った。

 FBIはクルックス容疑者は「一匹狼」、すなわち単独犯とみているが、一連の事前行動を元にすれば、「スリーパー」と呼ばれるテロリストのタイプに限りなく近い。普段は物静かだが、組織の命令を受けて目覚め、遠隔操作で犯行を行う。犯行後は、単独犯としての証拠しか残さない。集会への参加手続き直前にケネディ暗殺容疑者のログをパソコンに残し、「オズワルド容疑者が動機」という構図を自ら残している。

 二度の下見の後、犯行直前のライブ配信で「最後の指令」を受けたと考えると、「空白の11分」が事件の全貌を明らかにする大きなカギとなりそうだ。

(健田ミナミ)

カテゴリー: 政治   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身