社会
Posted on 2024年08月16日 05:59

ランジャタイ・伊藤幸司の活動休止でわかった「身分証を確認しても実は未成年」というヤバイ事例

2024年08月16日 05:59

「未成年の女性と関係を持っていたことが確認された」

 これは先日、サンドウィッチマンやカミナリが所属する芸能事務所グレープカンパニーが発表した、ランジャタイ・伊藤幸司が活動休止に至る理由である。同時に、こんな説明もあった。

「伊藤自身、相手から年齢を偽られ、提示された身分証明書も偽造されたものであったため、未成年であることを認識していなかったことも判明した」

 相手の身分証を確認したにもかかわらず、関係を持つことが断罪されるのかという意見がある一方で、

「地方の夜の店では、こうしたハニートラップが仕組まれることがある」

 と明かすのは飲食店関係者である。詳細を尋ねると、次のように説明した。

「都内の夜の店では、入店時に身分証の確認を厳しく行う店が多いのですが、地方の店では審査が甘く、未成年が働いているケースは少なくありません。夜の店で働く未成年と故意に関係を持たせ、それを週刊誌に売り込むというケースも疑われます」

 それによく似た事例として、2017年に小出恵介が17歳の女子高校生と飲酒し、肉体的関係を持ったことが報じられたケースがある。その後、小出は記事の内容を認め、無期限活動休止の処分を受けた。飲食店関係者がさらに言う。

「小出さんの場合、知り合いに『若い子を紹介してほしい』と頼み、相手が未成年だと知っていて紹介を受けました。ところが伊藤さんの場合は、相手が身分証を偽造していたため、ハメられた形になる。今後、芸能人が女性と遊ぶ際には、さらに慎重になる必要があるでしょう」

 今後、芸人たちの飲み会や打ち上げ、さらにはSNSの利用が一層厳しくなるのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク