芸能
Posted on 2015年01月29日 18:00

「聞いたら泣くで!」関ジャニメンバーがひれ伏した渋谷すばるの超絶歌唱力

2015年01月29日 18:00

20141126logo

 今月18日から始まったソロライブツアーも好評、2月14日には主演映画「味園ユニバース」が公開されるなど、話題に事欠かないのが関ジャニ∞の渋谷すばるだ。

 最近は映画出演のために髪をバッサリと短くしたためか、デビュー当時に比べてかなりワイルドになった渋谷。いわゆるアイドル的な風貌からは離れつつあるが、人気は右肩上がり。その秘密は、渋谷の歌唱力にあるという。

「ファンの中でも『関ジャニ∞の錦戸亮くんが好きでライブに行ったら、すばるくんの歌声に感動してファンになった』などという声は多い。同じメンバーの村上信五もライブのなかで、『すばるが歌う“ハナミズキ”聞いたら泣くで』と話しているし、横山裕も『カラオケで一番最初に歌うのはやめてほしい』、大倉忠義からは『僕のソロ曲歌われると上手すぎてへこむ』と言わしめている。また、ジャニーズJr.時代から仲のいい俳優の生田斗真も、『カラオケは歌わないけど、すばるの歌を聴きに行きたい』と番組で語っていたほどです」(芸能ライター)

 渋谷は、ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトをリスペクトしていて、ライブステージでの歌い方、マイクの持ち方、パフォーマンスはまさに甲本そのもの。関ジャニ∞のライブでは「楽しく笑えるアイドルのコンサート」といった構成だが、渋谷のソロライブは完全なる“ミュージシャンのライブ”だという。

 今回の主演映画をきっかけに、関ジャニからは初、ジャニーズ内でも9人目となるソロデビューが決まっている渋谷。今年はこうした“新たな一面”を披露することで、さらなるファンを増やしていきそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク