スポーツ

【大相撲秋場所】スロー再生映像に絶叫!黒星判定の翔猿が叩かれる陰口「付け人をウーバーイーツ扱い」

 相撲の神様に見放されてしまったのか――。

 9月10日の大相撲結びの一番で、泣きを見たのが前頭・翔猿だ。土俵際で大関・琴桜に下手投げを繰り出すも、ほぼ同時に落下。行司軍配は琴桜の「押し出し」となったが、際どい勝負にもかかわらず、審判部からの物言いがつかなかった。スポーツ紙デスクが振り返る。

「琴櫻が先に両手をついたように見えましたが、ほんの一瞬早く土俵外に飛び出した翔猿が『死に体』と判定されました。翔猿としては立ち合いから右を差されて、苦しい状態から盛り返していただけに、悔しい黒星だった。それだけに、軍配に不服だったのでしょう。テレビ中継のスロー再生を確認後に絶叫して、支度部屋に引き上げて行ったそうです」

 三役相手に惜敗した小兵力士に、土俵外からは同情の声が寄せられているが、普段の素行を知る角界OBは「日頃の行いが悪いからですよ」と一笑に付してこう続ける。

「とにかく付け人を私用でコキ使いすぎなんです。例えば夕方になるとちゃんこ番に『今日のちゃんこ何?』と連絡を入れて、自分の食べたいものなら『俺の家まで持ってこい』とウーバーイーツよろしく出前を命令してしまう。しかも自宅に客人がいれば、人数分を持って来させるんです。これじゃ、付け人の範疇を超えた単なるパシリ。弟弟子たちからは『モンキーうぜぇな』と陰口を叩かれる始末です」

 相撲関係者も、翔猿のだらしない一面をこう耳打ちする。

「時間にルーズで、床山たちを困らせています。支度部屋で大銀杏を結う予定時間に来ないことがしばしば。遅刻してくるくせに『10分でやって』と無茶ぶりしてくるのはお約束です。さらに言えば、頭をイジられている間はずっとスマホを見て前傾姿勢になるから、やりにくいんだとか。だから、髷のテッペンが後頭部に寄りがちなんです」

 巻き返すためにも、自らの行いを改めてみてはどうだろうか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身