芸能
Posted on 2024年09月19日 17:59

「私が投げてから阪神は4連勝」高橋宏斗までKOした美人演歌歌手がシースルー姿で「アレンパの女神」を公言

2024年09月19日 17:59

「勝利の女神」宣言だ。

 若手演歌歌手の田中あいみが9月18日、東京・丸の内のCOTTON CLUBでワンマンライブを開催し、生粋の虎党らしいMCで観客を沸かせた。

 この日、普段とは打って変わったセクシーな黒のスケ衣装で登場した田中は、京都市出身で大の阪神ファンとして有名だ。

 MCでは9月13日に甲子園球場で行った始球式について触れ、「これ自慢させて。私が投げてから(阪神は)4連勝。もう勝利の女神なれるんちゃう。ウキウキよ」とテンションはアゲアゲ。

「関西人からしたらうれしすぎて。そんな、アレンパて。どうしよう! もし2年連続で優勝したら私も道頓堀に落ちる?」と、冗談を交えて会場を笑わせたのだった。

「田中さんは9月13日の広島戦の試合前に、国歌独唱とファーストピッチセレモニーを務めましたが、高橋遥人が先発したこの日の試合は7-3で快勝。以降、18日のライブ前の時点で4連勝中でしたからね。阪神ファンからしたら勝利の女神そのものです。来たる天王山、22、23日の巨人戦でも国歌を歌って始球式をやってほしいくらいです」(在阪スポーツ紙記者)

 しかもライブ当日は、阪神は防御率リーグ1位の中日の先発・高橋宏斗を苦手だった敵地バンテリンドームで攻略し、8-3で連勝を5に伸ばした。そして巨人がDeNAと引き分けたため、首位とのゲーム差は1.5に縮んだ。

 田中がライブ後に飲んだ一杯は、さぞや美味かったことだろう。

(石見剣)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク