スポーツ
Posted on 2024年09月22日 09:59

新庄監督が認める「カバイエテ男」日本ハム・レイエスが繰り出す「指4本の基準」

2024年09月22日 09:59

 日本ハムの主砲フランミル・レイエスが、チームのクライマックス・シリーズ出場への大きな原動力になっている。北海道のテレビ局関係者は、

「選手の名前や日本語を積極的に覚えて、ベンチで大きな声で声援を送っている。その姿勢は新庄剛志監督も評価しています。一時は2軍に落ちましたが、今や彼のバットはチームには不可欠です」

 9月18日のソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)では今季チーム100本目となる21号ソロ本塁打を放ち、同一カード6連勝に貢献した。実は持ち込んだパフォーマンスでも、チームを奮い立たせているのだ。

 パフォーマンスといえば今季、ドジャース・大谷翔平が本塁打を放った際、ベンチに戻ってくるとヒマワリの種を浴びせられるセレブレーションが話題になっている。昨年、大谷が在籍していたエンゼルスも、本塁打を打った選手が兜をかぶせられる「兜セレブレーション」を行い、ベンチで盛り上がった。

 同様のパフォーマンスは日本球界でも取り入れらているが、今やプロ野球ファンが楽しみにしているのが、安打やタイムリー、本塁打を打った際にナインが行う「カバイエテ・ポーズ」だ。これは右手で左肩付近をポンポンと叩くものだが、この発案者がレイエスだという。

 カバイエテとはレイエスの母国であるドミニカ共和国で「いい選手」を意味する言葉であり、カバイエテ・ポーズは同国ではおなじみのもの。ポーズにはランクがあるという。スポーツ紙遊軍記者が解説する。

「左肩を叩く右手の指の本数で違うということです。指4本が最高の賛辞らしいのですが、レイエスが何を基準にしているか、ナインも分からないようです」

 レイエスの活躍を支えているのが、子供たちの存在だという。前出の遊軍記者は、

「詳しい事情は分かりませんが、未婚のレイエスには7人の子供がいるという話です。これからもどんどん稼ぐ必要がありますね」

 今季、レイエスの年俸は1年契約で推定1億円。今後の活躍次第では、大幅アップや複数年契約を勝ち取ることができる。日本で実績を残し、メジャー復帰の足がかりにしたい希望があるかもしれない。

「メジャーで108本塁打を放った実績があるし、出戻りも夢ではないでしょう。実際に日本球界を経由してメジャーリーグでブレイクし、大金を手にしている選手が何人もいますからね」(前出・遊軍記者)

 カバイエテ男のCSでの活躍が待ち遠しい。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク