芸能

その場が凍り付いた!和田アキ子に「絶対NGの質問」その時、彼女の反応は…

 私が新人記者時代、和田アキ子のインタビューをさせてもらったことがある。先輩記者が担当するはずだったのだが別件が入り、急きょ筆者が行うことになった。1984年のことだ。

 インタビューはテレビ局内の喫茶店で行われた。主に発売されたばかりの新曲や、当時のテレビの仕事について聞いたと思う。当然、プライベートについても質問するのだが、筆者はここで絶対にしてはいけない質問をした。

 筆者は和田についてあまり詳しくなかったものの、数年前に結婚したことは知っていたため、何も考えずに「お子さんは?」と聞いたのだ。その瞬間、隣に座っていたマネージャーが「あっ!」と声をあげる。しかし和田は表情を変えずに「いえ、私はもう子供産めないので」。その瞬間、全てを悟った。

 筆者は何度も頭を下げて「すみせん。本当にすみません」と何度も謝罪すると、和田は「大丈夫、大丈夫、気にしてないので」と笑顔で答えてくれた。頭の中が真っ白になった筆者はその後、どんな質問をしたのか、記憶にない。

 もちろん、大丈夫のはずはなかった。和田は1981年、結婚直後に子宮ガンの診断を受け、子宮全摘出の手術を受けていた。7年前のテレビ番組で当時を振り返り「死ぬほど泣いた」と涙ながらに語っていた。手術から3年後に受けた筆者からの質問は、おそらく心臓をえぐられるような残酷なものだったに違いない。

 当時はインターネットなど普及しておらず、タレントの情報を得るのは難しかったし、和田も表だって手術の話をしていなかったということもあるが、もちろん言い訳にはならない。しっかり下調べをすればよかっただけの話だ。

 テレビで和田を見るたびに、自身が犯した大失態を思い出す。和田が筆者の愚かな質問をどんな気持ちで聞いたのか、新人だったから受け流してくれたのか、などなど…。

 最近は和田が失言などでバッシングされることが多いが、筆者はとても同調する気持ちにはなれないのである。

(升田幸一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件