スポーツ
Posted on 2024年09月20日 17:59

逃げないマーリンズを褒めすぎ!大谷翔平「51-51」爆誕で「申告敬遠するわけがない」当然の理由

2024年09月20日 17:59

 まさに〝大谷無双〟だった。

 MLB史上初の「50-50」を狙うドジャースの大谷翔平が、現地時間9月19日にWBC決勝戦の舞台でおなじみ、敵地・ローンデポ・パークで行われたマイアミ・マーリンズ戦に1番DHで先発出場すると、なんと6打数6安打3本塁打10打点という〝意味のわからない〟数字で「50-50」どころか、それを超える「51-51」を達成してしまった。

 しかも、先に盗塁を2つ加え「51」を達成したあと、それを追うように3打席連続本塁打で51合わせをしてしまう荒業に、敵地の観客は騒然となった。

 MLBに詳しい野球ライターが話す。

「相手がナ・リーグ東地区で借金40を抱えるマーリンズ戦ということで期待はありました。それでも予想の斜め上をいく数字です。この日のドジャースは20得点でしたが、本塁打が出たのは大谷だけ。9回のマーリンズは普段は野手で今シーズン2試合目の登板となるブルーハンをマウンドに上げていましたから、大谷の第6打席目となった51号はまるでオールスターのホームランダービーのように軽々とスタンドへ飛んでいきましたね。まるでテレビゲームの『パワプロ』のような無双ぶりで人間離れしていると、偉業の〝達成の仕方〟に度肝を抜かれる人が多数いましたね」

 しかし、この試合でもう1つの話題となったのは、大谷の打席で決して「逃げなかった」マーリンズのスキップ・シューメーカー監督の采配だ。試合後にシューメーカー監督はこう語っている。

「野球的にも私のカルマ的にも、そして野球の神様的にも悪い行動だと思った」

「我々は野球をリスペクトしている。だから彼からアウトを取るように抑え込めるかどうか試してみるべきだったんだ」

 そして「恐れずに立ち向かったチームを誇りに思うし、野球はそうあるべきなんだ。マーリンズにとってはよくない日だったけど、野球にとってはよい日だった」と締めくくった。

「シューメーカー監督の姿勢を称賛する声が出るのは当然で、確かに素晴らしいと思います。でも、正直いって褒めすぎだと思います。順位が1つ上の東地区4位と12ゲームも離れているマーリンズの成績では、スタジアムをしらけさせる申告敬遠をする意味がないというのが実情。むしろ華々しく打たれた方が注目を浴びるという側面が見られましたね」(前出・野球ライター)

 ある意味、大谷のスター性がマーリンズ投手陣に「勝負せざるを得なかった」状況を作ったといえる。

 記録達成後にはNBAのレジェンドプレイヤー、レブロン・ジェームズが自身のXに「こいつは非現実的だぜ!すげえ」と投稿しているが、もはや全米で競技の枠さえ超えてしまった大谷の「非現実的」な数字はいったい、どこまで伸びるのだろうか。

(カタタキケン)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク