芸能

有働由美子の新番組でニュース戦争勃発「あのお騒がせコメンテーターと合体する」

 日本テレビ系報道番組「news zero」を卒業して約半年、フリーアナウンサーの有働由美子(55)がテレビ朝日で冠番組「有働タイムズ」をスタートさせた。業界では、名物コメンテーターとの「合体」に注目が集まっている。

「何しろ〝テレ朝の天皇〟と呼ばれる早河洋会長の肝いりの企画ですからね。1年以上かけて有働を口説いた経緯もあり、『現場に出たい』という本人の意向を尊重していくそう。そのため、莫大な予算が組まれています」

 テレ朝関係者がこう内情を明かすのは、秋の改編の目玉である「有働タイムズ」。締め切りの関係で番組の内容には触れられないが、10月6日放送の初回は、「90分拡大スペシャル」と銘打って、アメリカのグランドサークルへロケを敢行。期待の大きさが窺えるが‥‥。

「局内では反発の声も聞かれました。というのも、打ち切りになった前番組の『サンデーステーション』の世帯視聴率は10%台をキープし、決して悪い数字ではなかった。メインに局アナを起用し、製作費もかなり抑えていましたからね。それでも大ナタを振るったのは、10代から40代のコア視聴率を上げて、スポンサー収入を増やしたい思惑があるようです」(前出・テレ朝関係者)

 有働にとっても、今回の移籍は収入アップにつながるようで‥‥。芸能ジャーナリストの竹下光氏が指摘する。

「報道番組のキャスターは公平性を担保するため、企業CMに出演できないという暗黙のルールがありますが、『zero』を降板して以降、大手銀行や酒類メーカーのCMに出演。契約金は少なく見積もっても1社3000万円。女性層に人気が高いこともあって、今後はさらにCM契約が増える見込み。夜の帯番組から離れて、時間的な余裕が生まれたことで、高額報酬の講演会の仕事もこなしていけば、年収2億円は約束されたようなものです」

 気になるのは新番組「有働タイムズ」の内容だが、

「番組の公式サイトに〝究極のニュースエンターテインメント〟とあるように、ゴリゴリの報道番組ではなく、TBS系の『情報7daysニュースキャスター』のような作りになるのでは‥‥。キャスターを務める脚本家の三谷幸喜さんもビール会社のCMに出演していたので、有働さんもCM契約を見直す必要はない。そのぶん、何か大きな社会問題が起きても、鋭く切り込むようなコメントは期待できないかもしれませんね」(前出・竹下氏)

 有働を一本釣りして、多額の予算を投入しただけに、大コケとなれば一大事だ。

「新番組には朝の時間帯で視聴率トップを独走する『羽鳥慎一モーニングショー』のスタッフが多く関わっています。この番組で『数字を持っている』と言われているのが、元テレ朝の社員で名物コメンテーターの玉川徹氏。その玉川氏を不定期出演という形式で出演させることで、ある程度の結果は残せる算段です」(前出・テレ朝関係者)

 もっとも、ライバル局も指をくわえて見ていないだろう。

「注目は、ウラのNHKで『サンデースポーツ』を担当する中川安奈アナ(30)。ロケット爆乳を強調するニット衣装で勝負をかけてくるはず。局の大先輩といっても、果敢に攻めてほしい」(前出・竹下氏)

 日曜夜のニュース戦争から目が離せない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感