芸能
Posted on 2024年11月24日 09:57

意外に多い!! 高学歴美女の離婚遍歴

2024年11月24日 09:57

 菊川怜(46)が7年半の結婚生活にピリオドを打った。

 東大卒のエリートで俳優、バラエティーや情報番組のMCとしても活躍していた菊川は結婚するまで、ほとんどスキャンダルも恋愛報道もなかった。

 そんな彼女が交際数カ月で結婚したお相手は、9歳年上の資産数百億円とも言われている実業家だった。

「当時は玉の輿婚ともてはやされたが、結婚早々、お相手の男性には内縁関係にあった女性との間に婚外子が4人もいたことが報じられました。その上、結婚して数カ月経っても同居していなかったことで、様々な憶測を呼び、結婚生活は波乱の幕開けでした」(スポーツ紙記者)

 それでも3人の子供をもうけ、一見、順風満帆に見えていたが、

「一番下の子はまだ2歳。それでも離婚を選択したのは、それなりの大きな理由があったからでしょう。昨年から徐々に活動を再開し4月には8年ぶりにドラマにも復帰しました。離婚発表の数カ月前には、子供3人を連れて実家に戻っていたといいますから、離婚に向けて準備していたのでしょうね」(芸能関係者)

 菊川のような高学歴で、キャスターやアナウンサーとして活躍していた女性が結婚すると、「玉の輿婚」「トロフィーワイフ」などという見出しで報じられることが少なくない。

 現在もキャスターとして活躍中のOは、医師で実業家の男性と結婚したが、夫と一般女性の不倫が報じられると、1歳の子供を連れて離婚した。

「情報番組のMCを務めるZは、2度の離婚と3度の結婚を経験しています。いわゆる女性キャスターの草分けと言われ、政財界の大物たちの間でも、ファンクラブができるほどの人気だったMも、東大出身の弁護士と結婚しましたが、4年もたずに破局しました。いずれも離婚の理由は異なりますが、共通しているのは、彼女たちが離婚に向けて主導権を握っていたことです」(前出・芸能関係者)

 成功した男性が、自分の地位を誇示するトロフィーのような妻と結婚するのを「トロフィーワイフ」と言うが、彼女たちの場合は逆で「トロフィーハズバンドだった」と話すのは古参のプロダクション関係者だ。

「高学歴、高収入、高い地位や名声を持つ〝三高女子〟は、自分と同等か、あるいはそれ以上のものを結婚相手に求めるんです。彼女たちは経済的にも、社会的にも自立しているので、さらに自分のステイタスを上げてくれる夫を無意識に選ぶ。でも、そういう男性は、お金も持っているし、野心家でよくモテる。普通の家庭生活はなかなか難しいでしょう」

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク