エンタメ
Posted on 2015年02月20日 17:58

「100分中20分が刺激的シーン」と話題の恋愛映画はどれだけムラムラするか?

2015年02月20日 17:58

20150220movie

 世界50カ国以上で翻訳出版された話題の小説が原作の映画「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」が、2月13日に世界同時公開された。イケメンの大富豪とパッとしない女子大生との恋愛模様を描いたこの作品、原作は2011年6月に刊行され、全世界で1億部も売り上げたというから、映画版が話題になるのもうなずける。

 この映画、「全編100分中20分が刺激的シーン」なのにもかかわらず、女性たちに大人気だという。彼女たちを惹きつけるものは何か、その理由を聞いてみた。

「恋愛ものの映画は彼氏があまり好きじゃないから行かないけど、刺激的なシーンがあるならついてきてくれそう」(25歳・事務職)

「今狙っている彼を誘って観に行けたら、盛り上がってゴールインできちゃうかも」(29歳・アパレル)

「最近、彼氏とマンネリ気味だから、これを見て盛り上がれたらいい」(26歳・アルバイト)

 話を聞くとどうやら彼氏や気になる男性との関係に“刺激”を与えてくれるのでは‥‥と考える女性が多いようだ。

 恋愛経験ゼロの女子大生が、ちょっと変わった志向を持つイケメン大富豪と恋に落ちるというストーリーは、日本の成人女性向けコミックにもよく見られるテッパンの展開。そんな普段は1人でコッソリと読むようなものも、これだけ注目されている映画なら堂々と観に行けるというのが、女性から支持される最大の要因なのかもしれない。

 すでに観てきたという女性の感想を聞いてみると、

「背徳的なシーンが印象的。ああいうのをやってみたいなと初めて思いました」(25歳・保育士)

「思ったよりソフトだったけれど、ムラムラしました(笑)」(27歳・営業職)

 悩殺シーンも美しく描かれており、概ね女性からの抵抗はないようだ。一方で、こんな感想もある。

「真っ黒なモザイクが気になりました。R指定作品だから仕方ないけど、もう少し見せてくれても良かったと思う」(30歳・広告)

 総合すると、そこまで過激ではないけれど、ムラムラを引き起こすには十分、といったところか。

 カップルはもちろん、最近“ムフフな気分”に浸れてないとお嘆きの女性にも、本能を目覚めさせるいいキッカケになるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク