女子アナ
Posted on 2024年12月22日 05:59

NHK中川安奈アナと「激しくコラボ」テレビ朝日女子アナの「人気獲得」作戦

2024年12月22日 05:59

 局の垣根を超えて、とはいったものだが…。

 NHKの中川安奈アナとテレビ朝日の桝田沙也香アナの「コラボ」には、なにやら思うところがあると、女子アナウォッチャーは言うのである。

 中川アナは目のやり場に困るような衣装を次々とSNSに載せるなど、公共放送のアナウンサーらしからぬ人物として認知されている。近い将来、フリーランスに転身するとの見方が強まっており、芸能プロ幹部からは「宣言したらすぐさま獲得に動く」といった声が上がっているという。

 そんな中川アナと同じ慶応大学卒業で、2016年の同期入社だったのが、桝田アナだ。報道畑で仕事の地味さは否めないが、一部では結婚を報じられるなど、公私ともに充実している。

「足りないのは圧倒的な知名度なんでしょうね。今年に入って2人はパリ五輪の現場取材で顔を合わせる機会が多く、その後、SNSでツーショット写真を載せる機会が急に増えています。ファンからすれば『あのアラサー美女はダレ?』となるでしょうね。桝田アナにとって、中川アナの力を借りるのは本意ではないかもしれませんが、女子アナの旬はそう長くないのはテレビ業界の定説です。少々、焦っているのかもしれませんが、テレ朝局内では『露骨にアピールしてるよね』と失笑を買っています」(テレビ関係者)

 何事もバランスよくが一番、ということだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク