スポーツ

歴史的ドン底のマンチェスターUがすがるのは「日本代表GK鈴木彩艶」再オファー

「歴史の中で最悪のチームかもしれない」

 悲観的な表情で現状を嘆くのは、プレミアリーグ(イングランド)の名門マンチェスター・ユナイテッド(以下、マンU)のルベン・アモリム監督である。

 成績不振のチーム再建を託され、2024年11月に指揮官に就任したものの、1月20日の第22節ブライトン戦は1-3で黒星。新体制になってから3勝2分6敗の13位とドロ沼の状況で、三顧の礼で迎え入れられたにもかかわらず、早くも解任の足音が迫っている。

 サポーターからは選手にも怒りの矛先が向けられ、ターゲットにされているのは、カメルーン代表のGKアンドレ・オナナだった。

 90分間、集中力を保つことができず、凡ミスから失点に絡むシーンが増加。不安定なプレーを続ける正守護神の信頼は、試合のたびに失墜している。

 そんな中、救世主として浮上しているのが、日本代表のGK鈴木彩艶だ。浦和レッズ時代は正GK西川周作の高い壁に阻まれ、ベンチが定位置に。それでも恵まれた体と身体能力の高さを買われ、2023年にマンUがオファーを出したことがあった。

 しかしこの時は同じタイミングで、オナナを獲得。ポジション争いをすればベンチ入りすら危ぶまれるため、ビッグクラブのオファーを断ってベルギーのシント=トロイデンに移籍している。

 そこで水を得た魚のように躍動する彩艶の活躍が認められ、翌シーズンにはセリエA(イタリア)のパルマに移籍した。サッカーライターが解説する。

「開幕前は戦力的に厳しい戦いが予想されましたが、彩艶がビッグセーブを連発。残留争いを続けるチームの大黒柱になっています。パルマに移籍してからわずか半年でメキメキと実力をつけ、今ならオナナとポジション争いをしても奪えるともっぱら。なんならマンUはすでにオナナに失格の烙印を押し、彩艶に再オファーをする準備に入った、という話も浮上しています」

 ホップステップジャンプで、ついに「赤い悪魔」の仲間入りなるか。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策