スポーツ

ロッテ2軍キャンプに閑古鳥が鳴いても都城市がまるで動じない「おカネ事情」

「益田直也や荻野貴司らベテラン勢は軒並み、都城におるかいね」

 こう興奮気味に話すのは、ロッテ2軍キャンプを観戦に来た、宮崎県在住の50代男性だ。場所はJR都城駅から徒歩13分に位置する「都城運動公園」。今年初めて、ロッテの2軍が春季キャンプを実施するようになった。地元記者が解説する。

「ロッテの2軍を誘致するために、総事業費28億円をかけています。メイン球場の改修はもとより、50メートル四方で人工芝の室内練習場、最大6人が同時に投球練習可能なブルペン、サブグラウンドが併設されました。今年の秋季キャンプも都城で実施される予定です。ちなみに、春季キャンプ期間中の総観客数を約1万6000人、経済効果は約2億1000万円と見込んでいるそうです」

 将来的には1軍キャンプを誘致することが、自治体の目標だという。しかしながら、実際に2月6日に足を運んでみると、午前中の観客数は100人に満たない様子。採算度外視の「負のレガシー」になる危険性を孕んでいるが、「心配ご無用です」と前置きして、先の地元記者が言う。

「都城市にはスポーツで地域を活性化させるための『投資』ができるだけの財政基盤があります。というのも、ふるさと納税による税収が大きい。総務省の発表によると2022年、2023年の納税受入額が日本一。2023年だけでも193億8400万円もの寄付を集めています」

 財源はスポーツ以外にも使われており、

「移住制度も充実しています。諸々の条件はありますが、令和6年度版の『移住支援制度』の資料には、世帯で移住してきた場合に基礎給付額100万円、子供1人につき加算100万円(最大300万円)と大盤振る舞い。実際に2024年4月時点で、前年同月比1920人増を記録しています。人口が増えることで、さらなる税収増を見込める。ロッテのための投資増も可能なのです」(前出・地元記者)

 都城市出身有名人として、東国原英夫元宮崎県知事、温水洋一、永瀬正敏の名前がよく挙がる。いつしかロッテが都城の顔役になるかもしれない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
単なる「使い回し」で番組埋め尽くし!テレビ朝日の「傑作選地獄」がヒドすぎる
2
中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
3
巨人・阿部慎之助監督が「非情の戦力外通告」秋広優人に高木豊が「縦振りを習ってこい」指令
4
【奇縁発覚】太川陽介が30年通うラーメン店の名前を聞いて「まさか、ホントに!?」
5
ついにJR中央線快速・青梅線「グリーン車」サービス開始で「金曜夜の車両は地獄絵図」になる