芸能

株の大量買いで…かつての「救世主」が敵に回りそうなフジテレビ

 引退した元タレントの中居正広氏と女性のトラブルに端を発したフジテレビ問題で、金融持株会社「SBIホールディングス」系運用会社「レオス・キャピタルワークス」が2月10日までに、フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングスの株式5%超を取得したと、各メディアが報じた。

 レオスが関東財務局に提出した大量保有報告書で判明し、保有目的は「純投資」。広報担当者は一部メディアの取材に対し、次のように説明している。

「メディア株の割安さに以前から注目しており、特にフジは不動産関連の価値も高い。一連の記者会見を経て、今後の経営改革などの変化に期待している」

 フジ・メディア・ホールディングス(HD)の株価は、1カ月ほど前には1600円台にまで下落。しかし、メディア関連株の割安感やガバナンス(企業統治)改革が進むことへの期待感が高まったこともあって高騰に転じ、2月12日正午の時点で2700円を突破している。

 すでに「物言う株主」として知られるダルトン・インベストメンツがフジ・メディアHDの株を7%超保有。フジテレビに対してオープンな会見の実施を申し入れたり、フジテレビのドンこと日枝久相談役に辞任要求を突き付けるなどしている。レオスも5%超の株を取得したが、かつての「救世主」が敵に回りそうだという。

「レオスの親会社SBIの北尾吉孝代表取締役会長兼社長兼CEOは2005年、実業家の堀江貴文氏がフジテレビに敵対的買収を仕掛けた際、窮地に追い込まれたフジテレビのホワイトナイト(敵対的買収の防衛者)となりました。堀江氏にとって、北尾氏は怨敵かと思われたのですが、その後に和解。2022年12月、堀江氏のロケットベンチャー会社が、SBIの傘下企業から10億円の資金を調達した。2人はすっかりビジネスパートナーとなりました。堀江氏をフジテレビの社長に推す声が上がっていますが、北尾氏はその動きをバックアップするために、SBIの傘下がフジテレビ株を大量買いしたと思われます」(全国紙経済部記者)

 フジテレビはさらに苦境に追い込まれてしまったようだ。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策