芸能

株の大量買いで…かつての「救世主」が敵に回りそうなフジテレビ

 引退した元タレントの中居正広氏と女性のトラブルに端を発したフジテレビ問題で、金融持株会社「SBIホールディングス」系運用会社「レオス・キャピタルワークス」が2月10日までに、フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングスの株式5%超を取得したと、各メディアが報じた。

 レオスが関東財務局に提出した大量保有報告書で判明し、保有目的は「純投資」。広報担当者は一部メディアの取材に対し、次のように説明している。

「メディア株の割安さに以前から注目しており、特にフジは不動産関連の価値も高い。一連の記者会見を経て、今後の経営改革などの変化に期待している」

 フジ・メディア・ホールディングス(HD)の株価は、1カ月ほど前には1600円台にまで下落。しかし、メディア関連株の割安感やガバナンス(企業統治)改革が進むことへの期待感が高まったこともあって高騰に転じ、2月12日正午の時点で2700円を突破している。

 すでに「物言う株主」として知られるダルトン・インベストメンツがフジ・メディアHDの株を7%超保有。フジテレビに対してオープンな会見の実施を申し入れたり、フジテレビのドンこと日枝久相談役に辞任要求を突き付けるなどしている。レオスも5%超の株を取得したが、かつての「救世主」が敵に回りそうだという。

「レオスの親会社SBIの北尾吉孝代表取締役会長兼社長兼CEOは2005年、実業家の堀江貴文氏がフジテレビに敵対的買収を仕掛けた際、窮地に追い込まれたフジテレビのホワイトナイト(敵対的買収の防衛者)となりました。堀江氏にとって、北尾氏は怨敵かと思われたのですが、その後に和解。2022年12月、堀江氏のロケットベンチャー会社が、SBIの傘下企業から10億円の資金を調達した。2人はすっかりビジネスパートナーとなりました。堀江氏をフジテレビの社長に推す声が上がっていますが、北尾氏はその動きをバックアップするために、SBIの傘下がフジテレビ株を大量買いしたと思われます」(全国紙経済部記者)

 フジテレビはさらに苦境に追い込まれてしまったようだ。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
単なる「使い回し」で番組埋め尽くし!テレビ朝日の「傑作選地獄」がヒドすぎる
2
中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
3
巨人・阿部慎之助監督が「非情の戦力外通告」秋広優人に高木豊が「縦振りを習ってこい」指令
4
【奇縁発覚】太川陽介が30年通うラーメン店の名前を聞いて「まさか、ホントに!?」
5
ついにJR中央線快速・青梅線「グリーン車」サービス開始で「金曜夜の車両は地獄絵図」になる