スポーツ
Posted on 2025年02月27日 17:58

「このままじゃ勝てない」高津ヤクルトの悲壮感を振り払う「違法カジノで他球団主力がペナルティー」神頼み

2025年02月27日 17:58

 2年連続Bクラスに沈んでいるヤクルトが沖縄県浦添市での春季キャンプを打ち上げたが、高津臣吾監督からは悲壮感たっぷりの言葉が飛び出した。

 キャンプ中には衣笠剛前オーナー代行、球団マスコットキャラクター「つば九郎」を支えた球団スタッフが相次いで他界し、チームの士気に大きく影響が出そうな事態に見舞われた。

「2人が神宮で見守ってくれていると思う。より一層、盛り上げよう」

 高津監督はナインに呼びかけたが、キャンプの手ごたえがあまりなかったのか、

「このままでは勝てない。みんなが束にならないと、他球団には勝てないよ」

 そう言って奮起を促したのだった。

 村上宗隆が今オフ、メジャリーグにポスティングで挑戦することがほぼ決まっており、来シーズン以降の戦力ダウンは否めない。投打ともに柱の軸となりう

る選手が台頭していない上、頭数も足りていない。戦力的に厳しい状況に置かれていることで、高津監督の心境が穏やかでないことは明らかだ。

と指摘する。そこで球団関係者は、こんな仰天策を口にした。

「前に優勝した時も戦力的には不十分だったけど、コロナ禍で他球団の選手が感染して戦力がそがれてしまい、なおかつ延長戦が10回までになったから、引き分け試合が大幅に増えた。その状況に助けられて、阪神を僅差で抜いて優勝できた。今なら球界を揺るがしそうな違法オンラインカジノ問題で、次々と他球団の主力の関与が発覚して、開幕からペナルティーを食らう事態にでもなれば、状況は変わると思うけど…」

 なんとも不謹慎な神頼みだが、それほど高津ヤクルトが開幕前から追い込まれていることだけは間違いない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク