気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「ニコニコ超会議 2015」でデビューが噂される、新アイドルの正体
アイドルグループBerryz工房が3日、東京・日本武道館で行ったラストコンサートでファンの大歓声を浴びながら11年間の活動に終止符を打った。
04年にモーニング娘。らが所属するハロプロ研修生の前身「ハロプロ・キッズ」のメンバー8人で結成したBerryz工房だったが、今後はメンバーそれぞれが、新たな夢を追うことになる。
また、別のアイドルグループ・アイドリング!!!も、今年9月の冠番組終了と10月のグループ解散が告げられたばかりだ。
グループの乱立状態から淘汰の時代に突入してきた2015年のアイドル界。しかし、デジタルアイドルの世界はまだまだ活況のようで、この春にもまた、新たなキャラクターが誕生しようとしているという。
それが、パチンコ界のトップアイドル・マリンちゃんの新プロジェクト。人気機種「海物語」が15周年を迎えたことを記念して、先月26日より「アイマリンプロジェクト~iMarineProject~」なる企画がスタートしたという。
これは、同機種のメインキャラクターであるマリンちゃんの新たな可能性を探ろうと、今をときめく5人のクリエイターたちが集結した新マリンちゃん創造プロジェクト。そのクリエイター陣には、ボカロ界の貴公子・八王子P、映像・CGを手がけるわかむらP、でんぱ組.incなどの総合振付演出をするYumiko a.k.a MTP、ボカロキャラクターのイラストデザインをはくりが担当、知る人ぞ知る豪華面々が関わっているのだ。
そして、注目のボーカリストは動画共有サイトを中心に活動し、投稿動画の総再生数1000万回以上を誇る人気歌い手・鹿乃になることが決まった。
今後、キャラクターデザインや楽曲の発表がウェブサイトで公開され、4月25日には完成したミュージック・ビデオが「ニコニコ超会議 2015」にて、3Dホログラムライブで発表されるという。
技術の進化とともに、よりリアルに、よりエンタテインメントに変わってゆくデジタルアイドル市場。これからの生身のアイドルたちは、そんなデジドルたちとも戦いを繰り広げなくてはならず、新たなアイドル戦国時代が始まったことを意味しているかもしれない。
【参考】
■「アイマリンプロジェクト~iMarine Project~」 http://imarine-project.jp/
■動画 https://www.youtube.com/watch?v=1vSmPgxJgqI
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→