スポーツ

日本プロレス史「“10大”伝説のガチンコ試合」(5)ガチンコ勝負は意外と女子プロレスに多い?

20141126logo

 一方、冒頭の世IV虎vs安川だけでなく、女子プロレスにも数々の凄惨マッチが存在する。一歩間違えば生命の危機に陥ったのは、バラエティで鬼嫁キャラを発揮する北斗晶だ。

 北斗が本名の宇野久子名義で戦っていた新人時代、瞬く間に出世街道を驀進したのはよかったが、そのことがプレッシャーとなり、全日本女子プロレスから集団脱走する。呼び戻された宇野に、制裁マッチとして組まれたのが87年4月27日、大阪府立体育会館での先輩とのタッグ戦である。

 宇野久子&堀田祐美子vs小倉由美&永堀一恵の試合。宇野は小倉から「雪崩式ツームストン・パイルドライバー」という受け身の効かない大技を食らい、首を骨折。一時は死ぬことを考えたほどの長い入院生活を送る。

「北斗は若手時代から生意気な面もあったし、出世街道に乗っていたことで、先輩から制裁の意味もあってやられちゃったね」(ターザン氏)

 もともとは同じ派閥だったブル中野vsアジャ・コングの遺恨決着も苛烈だった。90年11月14日、横浜文化体育館で「金網デスマッチ」にまで発展。2人が袂を分かったとたん、会社ぐるみで遺恨を増幅させたのが女子プロ流だ。

「当時の関係者に聞くと、アジャ側に『ブルがこんな悪口を言っていた』、ブルにも『アジャがこう言っていた』と話を膨らませる。金網デスマッチは、殺し合うつもりでやっていたそうです」(ユリオカ超特Q)

 そして最後は、女子プロレスに衝撃を与えた87年7月18日、神取忍vsジャッキー佐藤のシュートマッチである。意見が食い違っていた両者が決着をつけるために組まれた一戦だが、ナックル連打の神取にジャッキーはなすすべもなく、この日限りで引退に追い込まれる‥‥。

 神取自身に当時を振り返ってもらった。

「やりすぎた部分はあったけど、ただ、事前に会社にも相手にも『こういう試合になるかもしれない』とは伝えてあった。当時は『掟破り』と言われたけど、それでも骨折はさせていませんから」

 プロ野球の乱闘と同じく、選手の感情が爆発する「ガチンコ勝負」も“リングの華”ではなかろうか──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身