社会

「猫は何のニオイもしない」「風呂に入れる必要なし」いったいナゼか…猫の行動から分析してみた

 猫はどんなニオイがするのか。改めて考えてみたことがない人がほとんどかと思う。わかりやすく理由を言えば、これといったニオイがしないから。無臭とはいわないが、「これが猫だ」というニオイを感じたことがないのだと思う。

 義母が亡くなる前に3年ほど引き取ったが、引っ越して来てすぐに「猫はお風呂に入らないの?」と言われた。猫は愛玩動物だが、獣だから臭うので、お風呂に入れるか、シャワーで体を洗うと思っていたようだ。

 ちょっと浮世離れしている気がするが、よくよく考えてみれば「そういえば、臭わないよね」と、言われて初めてニオイがないと気が付いた。

 ではなぜニオイがないのか。猫が汗をかかないのと、体をきれいにするために毛繕いをするのが理由だといわれている。確かに我が家のオス猫3匹も、よく毛繕いしている。

 長兄ガトーは、大きなお腹を見せながらやっていることもある。末弟そうせきは小顔の割に舌が大きく真っ赤で、その舌でベロベロやっている。

 しかし毛皮を着ているわけだから夏はかなり暑いはずで、汗をかかないのは不思議な気がする。

 それから、毛繕いするからといっても、体の隅々までできるわけではないから、舐め切るのは難しい。よく長兄のガトーがクールボーイ、そうせきの2匹の弟を舐めていることがあるが、それも効果ありなのかもしれない。

 そういうわけで、猫はお風呂に入れたり、シャワーしたりする必要はないが、たまにお風呂やシャワーの動画を見ることがある。知り合いにも定期的に、猫をお風呂に入れている人がいる。なので、自分ももお風呂に入れてみようかと思ったことがある。

 しかし、水が嫌いなようだ。足をお湯につけようとしたら嫌がるので、やめてしまった。そもそもガトーは、台所や洗面台の水が飛んだだけでも逃げて行く。なので、足元にまとわりついたりして邪魔な時は、水をピュッとかけてやるのだ。

 調べてみると、お風呂に入れるにしても、面倒くさそうだ。お湯の温度は何度くらいがいいか、シャンプーはどんなものを使うか、体を洗った後はドライヤーで乾かした方がいいか…。わからないことが多い。他にも猫が嫌がることは多いようだ。

 ただし、全く臭わないかというと、便だけは強烈だ。とりわけ香ばしすぎるのが、体重9.8キロと大型のガトー。人間並みの便を放出した途端、部屋中にニオイが拡散され、鼻をつまみたくなる。そのまま放っておくことはできないので、もちろんすぐトイレに流す。

 ニオイという点では、不思議な猫の行動がある。人間のニオイに関してだ。着ていたシャツや部屋着を脱ぎっぱなしにしていると、とりわけワキの下の部分をクンクン嗅いでいる。シャツにベッタリ張りついてウットリ、陶酔状態の時もある。ニオイフェチなのだ。それも男性モノだけ。ワキ臭っぽい強い臭いに惹かれるようだ。そういう時は「変態!」と大きな声を出してやる。

 ただし、何十匹も飼っている場合は事情が大きく異なり、さすがに臭うから大変らしい。以上はあくまで、数匹までの話である。

(峯田淳/コラムニスト)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件