気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→スタイリストは見た!新垣結衣・伊東美咲・小林麻央…「私服がダサい有名人」暴露座談会(1)
イメージが命の女性芸能人、表舞台に出る時にはほとんどの場合、プロのスタイリストが用意した衣装を着用している。しかし、本当のファッションセンスは、テレビには映らないところでこそ問われる。プロのスタイリストたちから見た「私服がダサい」タレントはいったい誰?
A(某タレントの専属スタイリスト)雑誌のモデルさんって毎日のように新作の洋服を着て、リース商品の買い取りが多いからセンスが良いイメージがあるけどどうなの?
B(ファッション誌系スタイリスト)私服のセンスが良いのは、益若つばさかな。朝早くからの撮影でも、いつも髪型から小物、靴までばっちり決まってる。ブログにアップする目的もあるんだろうけどね。
C(フリーのスタイリスト)ローラも何度か撮影で一緒になったけど、私服がすっごい素敵だった! シックなスタイルからワンピースまで、どんな洋服でも着こなしていて、テレビでのイメージと違ってかっこよかったな。
A 逆にセンスが悪いのは誰?
B 新垣結衣! 本当にモデルやってたの? ってくらい、とにかく私服がダサい。ダボダボのロゴTにデニムとか、一昔前に流行った長いベルトを腰から垂らしていたり。ボロボロのショップ袋を愛用していたのも印象的だったな。
C それを言うなら、伊東美咲も。芸能界では抜群の美人だし、人当たりも良いんだけど、私服が‥‥。前に、赤いキャップにサングラス、赤のポシェットにミニのスカートと、全身赤のファッションで現場に来ていて、「今日のラッキーカラーは赤ですか?」って思わず聞いちゃったよ(笑)。
A 伊東さん、前に見かけた時はスーツっぽい上下で綺麗だったけどな。ダサいイメージないからびっくり。
B 小林麻央も、ジャージの上下にブランドバッグとか、派手目なロゴのワンピースに、これまたロゴのバッグを合わせていたり、ちぐはぐなファッションだよね。
C 芸能人ではないけど、加藤茶の奥さん、私服がダサすぎてヤバいって有名だよ。一度だけ見かけたことがあるけど、“たくあん”みたいな真っ黄色のトップスに、ひらひらの花柄のスカートとタイダイ柄のスカーフ。おまけに男性もののキャップかぶってたけど、アクセサリーは大きめのビジューで、どうしてこのコーディネート? って思ったよ。
B あの人のセンスの悪さは異常。バブル時代並みのファッションセンスだし、もしかして年齢サバよんでない?(笑)
そして、3人はさらに人気アイドルグループのメンバーたちの私服にまで斬り込んでいく‥‥。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→