気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「下着写真集出して!」マツコのラブコールでイケメン気象予報士ブーム到来!?
タレントのマツコ・デラックスが3月16日、情報番組「5時に夢中!」(TOKYO MX)のなかで「声も顔もやらしいの!」と、ある人物を興奮気味に語ったことが話題になっている。
その人物とは、NHKの“気象キャスター”斉田季実治。現在はNHKの「NEWS WEB」「首都圏ニュース845」でお天気コーナーを担当している。
マツコは斉田の出演をいつも心待ちにするベタ惚れぶりで、斉田に「下着姿の写真集を出して欲しい!」と熱望するほどご執心なのだ。
斉田は熊本出身の元UHB(北海道文化放送)報道記者で、一都一道二府四県に住んだ経験を活かして気象情報を解説。ツイッターの自己紹介によれば、「新たな天気予報の形を模索中」という、ルックスだけでなく熱いキャスター魂も併せ持つ男だ。
甘いマスクと魅惑の低音ボイス、がっちりしたスポーツマン体型に時たま掛けるメガネ顔も知的だと、女性の間でも隠れファンは多いが、残念ながら既婚。ネット上では「お笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右をもっと格好良くした感じ」とも言われている。
マツコの唯一の要望は「彼は最近少し太ってきたので、身体を絞って欲しい」とのことらしく、常に斉田の体形チェックに余念がない。
「最近の気象予報士人気は『とくダネ!』(フジテレビ系)の天達武史にはじまり、『ミヤネ屋』(日本テレビ系)では、宮根誠司の蓬莱大介イジリがお約束になっている。他にも『グッド!モーニング』に出演する依田司なども主婦から人気が高い。これまでは“お天気おねえさん”が注目されてきましたが、今後は“イケメン気象予報士”の時代が来るでしょう」(テレビ関係者)
ちなみに、前述のマツコの発言がネット上で話題になっていることを知った斉田は、自身のツイッターで「5時に夢中!で話題にして下さったようですね。もう少し絞ろうと思います(笑)」とコメント。
見かけによらず、バラエティの素養もありそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→