芸能
Posted on 2025年07月14日 17:00

これで68歳!? かたせ梨乃が「限界突破な美貌と健康」を見せつけて復活が近い「恒例の艶肌シーン」

2025年07月14日 17:00

 かたせ梨乃は68歳になっても、その美貌にますます磨きがかかっていた。7月12日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「あさこ梨乃の5万円旅20」で、フレッシュな姿を見せつけたのである。

 同番組は今回で20回を迎える人気シリーズなのだが、終了の危機を迎えたことがある。
「かたせが2023年に足をケガし、第10弾を欠席しました。以降はどことなく元気がなく、お酒を飲んでもいまひとつ盛り上がりませんでした。恒例の入浴シーンも見られなくなりましたね。かたせといえども年齢にはかなわないのかと、心配していたんですが…」(テレビ誌記者)

 ところが番組冒頭で「68歳になりました」と報告すると、大はしゃぎ。最初の食事ではビールで乾杯し、続けてスパークリングワインを流し込むと、ほんのりと酔いが回り、艶っぽい姿に。

 美貌だけでなく体調も万全で、宮沢賢治記念館に行くために365段もある階段を昇ったが、息を上げることはなかった。なにより驚かされたのは、鮫駅からゴールの蕪嶋神社までの約1.1キロを、13分で走破したこと。基本は速歩きで、時には走りながら、ラストは100段の階段を昇ってゴールしたのである。

「これだけ元気で美しさもこれまで以上となれば、入浴シーン復活を期待してしまいます。かたせが首を縦に振れば、復活は見えてくる。次回に期待したいですね」(前出・テレビ誌記者)

 古希を迎える日も近いが、いつまでも元気で美しい姿を見せてほしい。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク