スポーツ
Posted on 2025年07月14日 19:00

藤浪晋太郎&ビシエド獲得交渉の裏で…DeNA南場智子オーナーが秘かに奔走する「三浦大輔監督の後任探し」

2025年07月14日 19:00

 これははたして、額面通りに受け取っていいものなのか。DeNAの南場智子オーナーは7月14日、東京都内のホテルで行われた12球団オーナー会議後に取材対応。シーズンはまだ半分の試合数を残しており、三浦大輔監督の手腕の評価について聞かれると、
「ベンチの中が本当によく分からないと、コメントしてはいけないと思うので、控える」
 と煙に巻いた。

 球団関係者が言う。
「現状の成績のままでは、三浦監督の今シーズン限りでの退任は避けられないとして、球団が決断を下す流れとなっています」(球団OB)

 7月末日の補強期限に向けて、オファーを出している元中日のダヤン・ビシエド、マリナーズ傘下3Aから自由契約になった藤浪晋太郎との交渉については、南場オーナーは、
「もう、できることは全部、球団でやってもらう」
 と支援はするが、直接タッチしないことを明かした。

 だが、事情を知る球界関係者に言わせると、
「鵜呑みにはできない」
 のだと。いったいなぜなのか。

 球界関係者が続けて明かす。
「南場オーナーは三浦監督の後任探しに熱心だと聞いていますよ。12球団唯一の女性オーナーですが、野球関係の人脈は豊富です。様々な知見を得ながら、新しい『顔』を、必死になって探しているようですね」
 やはり侮れないオーナーなのである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク