スポーツ
Posted on 2025年07月18日 12:00

異常事態!2軍フレッシュオールスター「大量10人辞退」の「理由はチーム事情」に潜む「日程と儲け」

2025年07月18日 12:00

 日本野球機構(NPB)は7月16日、若手有望株が出場する7月20日開催の「レクザム フレッシュオールスターゲーム 2025」に選出されていた選手のうち、10選手が出場辞退したと発表した。

 レクザムボールパーク丸亀での開催となるが、イースタン選抜からは左肩関節亜脱臼のためDeNAの武田陸玖、両股関節唇損傷でロッテの立松由宇、ウエスタン選抜では左眼の流行性角結膜炎により、オリックス・寿賀弘都が辞退した。

 それ以外の7人(ヤクルト・中村優斗、西武・仲三河優太、日本ハム・山県秀、オリックス・東松快征、阪神・木下里都、広島・佐藤柳之介、ソフトバンク・山本恵大)の辞退理由はいずれも「チーム事情」だった。

 例年とは異なり、1軍公式戦が行われている日程の真裏にフレッシュ球宴が設定されたが、
「NPBからすれば、早く辞めたいのだと思いますよ。理由は単純で、諸経費がかかって儲からないから。一般社団法人組織なのに、いつから拝金主義になってしまったのでしょうかね。来年以降の2軍再編に、大きな影を落とすことになります」(スポーツ紙デスク)

 どんなスター選手も2軍時代があってこそ、なのだが。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/26発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク