もはや現役続行は風前の灯か。中日ドラゴンズの中田翔が、プロ野球生活で最大のピンチを迎えている。今季は開幕1軍入りこそしたが、5月13日に腰痛で出場選手登録を抹消された。その後、ウエスタンリーグで21試合に出場し、打率2割8分2厘、2本塁打、...
記事全文を読む→2軍
中日の中田翔が8月12日に出場選手登録を抹消されたが、裏では何やら「雑音」が聞こえてくる。中田は5月13日に腰痛のため、戦線離脱。以降は2軍で治療、再調整を命じられていたが、チーム状況を踏まえ、8月7日の阪神戦で再昇格を果たしたばかり。すぐ...
記事全文を読む→今シーズンが4年契約の3年目、不振のため7月7日から2軍で再調整させられているのは、楽天のベテラン・浅村栄斗だ。三木肇監督は、早ければ7月末にも1軍へ再昇格させる見通しだと明かしているが、球団OBは「けっこうな難題」と、険しい表情を浮かべて...
記事全文を読む→7月23日と24日のオールスターゲームに先駆けて、巨人の阿部慎之助監督は7月22日、東京・大手町の読売新聞東京本社で山口寿一オーナーに、前半戦の結果を報告。89試合を終えて42勝44敗3分けの3位に甘んじており、首位阪神には10ゲーム差をつ...
記事全文を読む→日本野球機構(NPB)は7月16日、若手有望株が出場する7月20日開催の「レクザムフレッシュオールスターゲーム2025」に選出されていた選手のうち、10選手が出場辞退したと発表した。レクザムボールパーク丸亀での開催となるが、イースタン選抜か...
記事全文を読む→まずは「経費削減」ということらしい。来季からプロ野球2軍公式戦が「1リーグ3地区制」への再編が、オーナー会議で承認された。現在のイースタン・リーグ、ウエスタン・リーグの2リーグ制は、1955年に誕生したもの。70年の歴史を持つ現制度が改編さ...
記事全文を読む→不振のためファームで調整中の楽天・浅村栄斗内野手の再昇格が、当初の予定よりも遅れてる。浅村は今シーズン、通算2000安打を達成したが、7月7日におよそ11年ぶりに1軍登録を抹消された。現在は2軍でバットを振っている。2000安打達成前にはオ...
記事全文を読む→日本野球機構(NPB)とセ・パ12球団は、来季から2軍公式戦を「1リーグ3地区制」に再編する方針を決定し、既に実行委員会で協議を終えている。7月14日のオーナー会議での正式承認を待つのみだ。1955年から続いたイースタン・ウエスタン制は終わ...
記事全文を読む→先発登板4連敗で出場選手登録を抹消されたDeNAのトレバー・バウアーをめぐり、不適切発言疑惑が浮上している。6月28日の巨人戦(東京ドーム)で6四球とコントロールが定まらず、6回途中5失点。直近4試合で19失点と、サイ・ヤング賞投手らしから...
記事全文を読む→ケガで離脱した岡本和真の穴埋めを期待され、ソフトバンクから巨人に加入したリチャードが、精彩を欠くスイングに終始している。6月28日のイースタンリーグ、ロッテ戦は4番・指名打者として4三振(うち見逃し2回)。翌29日は5番・三塁で打席に立ち、...
記事全文を読む→