芸能
Posted on 2025年08月19日 06:30

「タイ移住発表」TKO木下隆行が木本武宏との「パワハラ&投資詐欺」謝罪会見で「漫才⇒ライブ告知」の無反省/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

2025年08月19日 06:30

「私、TKO木下は海外移住します。ガチです。企画とかじゃなく、本当に向こうに住んで活動します。タイのバンコクに移住して、9月から活動します」
 お笑いコンビTKOの木下隆行が突如、コンビのYouTube動画で、今年9月からタイのバンコクに拠点を移し、芸能活動を続けていくと宣言した。木下によれば当初、相方の木本武宏にも2人での再出発を打診したものの、
「それは無理やということで、木本から二つ返事で『頑張っておいで』と」
 単身での移住を決意したというのである。

 木下は2020年に発覚した後輩芸人へのパワハラ問題で、仲間内からもバッシングを受け、所属事務所を退所。2022年には木本もスキャンダルを起こす。自称デイトレーダーの男の口車に乗り、後輩芸人などに投資話を持ちかけて十数人から総額7億円以上を集めたものの、その後に男と連絡が取れなくなり、騙されたことが発覚。芸能界を巻き込んだ投資詐欺事件として大騒動に発展し、木本も事務所を退所した。

 お笑い芸人という不安定な仕事である以上、将来への不安を払拭するため、投資や資産運用を考えるのは不思議なことではない。ただ、自分だけならまだしも、後輩や友人、知人を巻き込んだことで、木本の信用は失墜した。

 木本が都内で記者会見を開いたのは、2023年1月23日。腕時計や洋服、家財など「金に換えられるものは全て換えた」と涙ながらに謝罪したのだが、この謝罪会見に途中から「もうひとりの問題児です」と登場したのが、木下だった。

 事務所を退所してからおよそ3年ぶりのコンビでのかけ合いに、いつしか会見場の雰囲気は、謝罪会見からまるでコンビ復活の舞台に。
木下「なんで(自分に投資話が)ないの? 逆に」
木本「なんでなんですかねえ、いい化粧水を勧めたことはありましたけど、それはそういうのに興味ない人には『こんなん、やらへんか』とか向けない。相方は特に興味なかったんで。興味あるのは化粧水の話だけ」
木下「TKOは『とにかく苦労してるおっさん』になりました。その気持ちで一歩一歩、進めていきたいですね」

 多くの報道陣を前に、久しぶりのかけ合い漫才に高揚する2人。しかしこの会見の趣旨はあくまでも、投資詐欺に巻き込んだ友人、知人、そして世間を騒がせたことに対する謝罪のはずだ。彼らのやりとりが被害者の目にどう映ったはわからないが、会見に出席した芸能記者は、こんな言葉を発していた。

「謝罪の気持ちがあるのなら、2人で頭を下げればいい。どうしてあの場で笑いをとる必要があるのか。しかも会見後には、新たに立ち上げたホームページのPRとトークライブの告知ですからね。この感覚のズレに気が付いていないことこそが、いちばんの問題だと思いますね」

 さて、木下のバンコク移住、はたして吉と出るか凶と出るか。

(山川敦司)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/7発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク