スポーツ
Posted on 2025年08月25日 10:00

欧州サッカーリーグ開幕で重要な日本代表選手は「森保一監督が起用法を変えた久保建英」と「二ケタゴールの三笘薫」

2025年08月25日 10:00

 欧州のサッカーリーグが開幕した。
 今季のシーズンはW杯前ということで、日本代表選手にとっても、いいシーズンにしたいところだ。注目は何といっても、久保建英(レアル・ソシエダ)。開幕戦のバレンシア戦で同点ゴールを決め、好スタートを切った。

 レアル・ソシエダは選手を育てて売却しながら、チームを経営しているクラブ。現に久保がソシエダに移籍した2022年には、のちに2024年のEURO(欧州選手)のスペイン代表に選出されたGKアレックス・レミロ、DFロビン・ル・ノルマン、MFミケル・メリーノ、マルティン・スビメンディ、FWオヤルサバルが所属。さらにレジェンドのダビド・シルバ、ノルウェー代表のFWアレクサンダー・セルロートもいた。そのシーズンは4位となり、CL(チャンピオンズリーグ)への出場権を得た。

 ところが翌年には、ダビド・シルバが引退し、セルロートはビジャレアルに移籍。2024年にはノルマンがアトレティコ・マドリードに、メリーノがアーセナルに移籍した。そして今季はスピメンディがアーセナルに移籍。年々、戦力はダウンしている。

 そうしたチーム状況を考えれば、今季の久保にかかる期待は大きくなる。今までのように、右サイドでチャンスメイクだけを求められるわけではない。攻撃の中心として、ゴールに向かうプレーも求められる。セットプレーも任されているだけに、どこまで得点数を挙げ、チームを引っ張っていけるか。それが日本代表にも大きなプラスになる。

 なぜなら森保一監督の、久保の起用法が変わってきているからだ。これまでは鎌田大地(クリスタル・パレス)、南野拓実(ASモナコ)の控え、というイメージが強かった。ところが3月のW杯予選の2試合では、先発で起用している。6月の若手中心の代表戦では、背番号10でキャプテンマークを付けて出場している。明らかに森保監督の、久保に対する序列が変わったように感じる。今までのような控え扱いというよりも、先発でも起用する可能性を示している。

 日本代表のワントップには前線からの守備やポストプレーが求められるだけに、周りの選手の決定力が必要となる。久保が今季、どれだけゴールを決められるか。それが日本代表の攻撃力アップに繋がる。

 もうひとりはやはり、三笘薫(ブライトン)だろう。昨季、プレミアリーグで日本人初の二ケタ得点(10ゴール)を決め、決定力の高さを見せた。
 ただ、彼の武器である右足のアウトサイドだけを使って、緩急をつけた独特のドリブルで相手を翻弄してしまう…そのタテへの突破は、めっきり減ってきた。それだけ相手に分析されているのだが、ドリブル突破と決定力を兼ね備えた方が、武器は増える。

 カタールW杯では4試合すべてが途中出場。それでも得意のドリブル突破で、見せ場を何度も作った。今度はレギュラーとして先発出場するはず。プレミアリーグ2年連続二ケタ得点を達成して、存在感をアピールしたいところだ。

 開幕からケガ人が続出しているのは心配だが、海外組にはW杯をいい準備で迎えるためにも、満足のいくシーズンを過ごしてほしい。

(渡辺達也)
1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップ・アジア予選、アジアカップなど、数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/26発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク