エンタメ
Posted on 2025年09月16日 16:00

桜田ひよりが東京ドームで見せたファーストピッチに「ユニフォーム姿でポニテが最高すぎる」

2025年09月16日 16:00

 女優の桜田ひよりが、10月8日からスタートする日本テレビ系水曜ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」で、俳優の佐野勇斗とW主演を務める。

 桜田は7月に公開された主演映画「この夏の星を見る」で好評を博したばかり。今回、初めて民放キー局のゴールデン・プライム帯連続ドラマに主演する。彼女が演じるのは、大企業の社長令嬢・八神結似。20歳の誕生日パーティーの最中に誘拐されるが、結似は誘拐犯の林田大介(佐野)に「一緒に逃げて」と懇願し人質と誘拐犯の逃避行が始まる。そんな、サスペンス要素と心理劇が交錯するストーリーだという。

 新ドラマのPRを兼ねて、桜田は9月13日、東京ドームで行われた巨人対阪神戦のファーストピッチセレモニーに登場。放送開始日にちなみ背番号「108」のユニフォーム姿でマウンドに立った。大きく振りかぶって放ったボールは外角に外れてしまったものの、観客からは温かい拍手が送られた。

 桜田は「緊張しすぎて足が震えました」と笑顔でコメント。SNS上では「ポニーテールでユニフォーム姿とか最高すぎる」「堂々と投げる姿に元気をもらった」「ドラマが楽しみ」といった声が多く寄せられた。

 子役時代からキャリアを積み、近年では映画やドラマで存在感を増している桜田。今回のドラマでは、大人の女性としての新たな魅力を発揮することになりそうだ。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/16発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク