記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→夫婦で浮気OK!YouTuberヒカルの「オープンマリッジ宣言」を社会派YouTuberはどうみたか
「オープンマリッジ」なる言葉をご存じだろうか。大局的に言えば、不倫を認める関係だが、大前提は婚姻関係にあるパートナーを傷つけないように配慮することであり、あくまでパートナーを最優先とする。
この「オープンマリッジ宣言」で物議を醸したのは、カリスマYouTuberのヒカル。キャバクラ嬢「進撃のノア」との「交際0日婚」を5月31日に発表しているが、このほど「オープンマリッジ宣言」を、自身のYouTubeチャンネル「ヒカル(Hikaru)」で行った。ハーレム状態を作り、そこに妻も一員として加わることを希望するなどして、507万人のチャンネル登録者数が、486万人まで下がる事態(9月17日時点)となった。
「日本人が知っておくべき『戦争』の話」「日本国民の新教養」などの著者であり、社会派YouTuberのKAZUYA氏が自身のYouTubeチャンネル「KAZUYA Channel」でこれに触れると、
「結婚はしたい。だけど浮気もしたい、不倫もしたい。それってただのわがまま、子供でしかありません」
その上で、ヒカルがXで〈僕はありのままに生きたいのでボロクソに叩かれて炎上します。で、そこから好感度抜きで、実力で返り咲くので今もファンでいてくれる人はここから楽しみにしててください〉とポストしたことには、
「すごい開き直りですよ。こういうので離れる人って常識ある人なんですよね。残る人はどういう人かなっていうと、まあね…」
言葉を濁すKAZUYA氏だったが、実はヒカルを認めているようで、こんなふうにも言うのだった。
「総合的に考えて、すごいうまいんですよ。結婚で再生数を伸ばして、オープンマリッジ宣言で再生数を伸ばし、数字を伸ばすという意味で常に冴えわたってるなと思いますし、YouTubeの申し子みたいなところ、ありますよね」
ヒカルの結婚報告動画の視聴回数は415万回、オープンマリッジ宣言動画は468万回と、いずれも400万回を突破。ここ数カ月で上位にランクする。ヒカルの「進撃」は、まだまだ続くようだ。
(所ひで/ユーチューブライター)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→