スポーツ
Posted on 2025年09月26日 11:15

「ドジャースはむちゃくちゃ欲しいやろな」阪神・石井大智の「メジャーが関心」報道に虎党ザワザワ

2025年09月26日 11:15

 阪神・石井大智投手が1軍に合流し、9月26日にも出場選手登録されるという。石井は現在、48連続試合無失点を継続中。連続無失点イニングも球団歴代2位の47で、1位の藤川球児監督の47回2/3にあとアウト2つに迫っている。

 9月7日の広島戦(甲子園)でリーグ優勝を果たした翌日、石井はリフレッシュなどを目的に出場選手登録を抹消。21日にライブBPに登板し、打者6人から5奪三振。24日にはウエスタン・リーグ広島戦で復帰登板を果たし、1回無安打無失点と完璧な投球を見せた。

 そんな石井に関して、先ごろ阪神ファンがちょっとザワつくことがあった。主にMLBを扱う海外のウェブサイトに「メジャーが石井に関心を持ち始めた」という旨の記事が掲載されたのだ。虎党から「サトテルと森下と才木だけじゃなくて石井もメジャーか」「とうとう石井まで見つかってしまったか」「ドジャースはむちゃくちゃ欲しいやろな」などの声が寄せられた。

 今年の成績ならば、メジャーに目をつけられてもおかしくないが、石井本人にメジャー志向があるかどうかは不明で、FA権もまだ先のはず。とりあえずはポストシーズンでの石井のピッチングに注目したい。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/16発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク