芸能
Posted on 2015年03月30日 09:59

朝ドラ新ヒロイン・土屋太鳳とダウンタウン浜田の「意外な関係」

2015年03月30日 09:59

20150330tao

 3月30日スタートのNHK朝ドラ「まれ」でヒロインを務めるのが、オーディションで2000人以上の中から選ばれた若干20歳の土屋太鳳である。

 今回、ヒロインのキャラクターに活発なイメージがあることから、デビュー以来トレードマークだったロングヘアーを、40センチも切るなど、その役作りの姿勢も話題となった。そんな土屋はデビュー前からダウンタウン・浜田雅功と交流があるという。芸能記者が語る。

「土屋は幼稚園の頃から浜田の息子と同級生のため、友達関係にあった。当時、土屋の家庭はあまりテレビを見せてもらえる環境になかったのですが、彼女が小学4年生の時、たまたま授業参観の前日に浜田がMCを務める番組を見たそうです。そのため次の日、実際の浜田を見つけてテンションの上がった土屋は“(テレビの)浜ちゃんなんでしょ?”と参観中にも関わらず自分から話しかけにいき、交流が始まったそうです」

 そして土屋はデビュー後、「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)などで浜田と共演を果たした。バラエティに慣れていない土屋は舞台裏で、極度の緊張状態に包まれていたとされるが、そんな彼女に浜田は声をかけ、緊張をほぐしていたという。一方、土屋と幼稚園の頃から友人である浜田の息子は、現在アメリカに留学中。

「浜田の息子といえば、バンド『OKAMOTO'S』のベースを務めるハマ・オカモトがたびたびメディアで取り上げられていますが、土屋と幼馴染なのは次男のほうです。彼は現在、アメリカに留学しており、映像の勉強をしているのだとか。もしこのまま彼が映画監督になれば、女優となった土屋を起用するなんてことも十分考えられる。そうなれば、昔から土屋を知る浜田も大喜びでしょう」(前出・芸能記者)

 ダウンタウン・浜田という強力な後ろ盾と、朝ドラヒロインという武器で、土屋は今後ますますブレイクしていきそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク