スポーツ
Posted on 2025年10月20日 19:15

10.25ボクシング「亀田京之介はカシメロにKO負け」従兄弟・亀田大毅の激辛予想は「取り返しのつかない結果になる」

2025年10月20日 19:15

 来る10月25日、キルギスのビシケク・アリーナで開催される「SAIKOU×LUSH vol.2」で、ボクシング元世界3階級制覇王者ジョンリール・カシメロ(フィリピン)との58㎏契約10回戦に挑むのは、日本フェザー級7位の亀田京之介だ。直近2戦はルイス・ネリ(メキシコ)、アラン・ピカソ(メキシコ)といったネームバリューの高い選手と拳を交えている京之介だが、いずれも敗戦(ネリに7回TKO負け、ピカソに10回判定負け)。

 カシメロ戦では善戦を期待したいところだが、従兄弟である元世界2階級制覇王者・亀田大毅氏は自身のYouTubeチャンネル「亀田大毅」で「京之介KO負け」の試合結果を予想している。
「今回は58㎏でやるので、京之介選手かなり有利です。だいぶカシメロ選手は京之介選手を舐めてます。ネリ選手も舐めてました。ピカソ選手も舐めてました。それは階級が京之介選手寄りだからね。もっと『寄り』なんで、今回は。フェザーとスーパーフェザーの間なんで、京之介選手は100%のパワーが発揮できると思います」

 それでも負けるというのは、何が足りないからか。
「どっちかというと僕みたいなタイプで、しっかりボクシングに向き合ってる選手ではない。どこのボクサーもみんな練習してます。当たり前です。ただ、追い込んだ練習をしていないと、攻められた時に踏ん張れないんですよ。井上(尚弥)選手だって倒れますよ。でも、コーナー戻るでしょ。回復してません? ピンピンしてるでしょ。あれ、なんでかって、練習してるから回復してるんですよ、あの1分で。ナチュラルに打たれ強い選手って、京之介選手とかもそうだと思うんですけど、耐久力はあると思うんですけど、回復力はないと思うんですよ。1回(パンチを)効かされたら、取り返しのつかない結果になる可能性がある。今回、めちゃくちゃ(その可能性が)高いと思うんですよ」

 世界2階級制覇王者・亀田和毅よりも「センスはある」と大毅氏が太鼓判を押す京之介。舐められっぱなしでいいのか。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/14発売
    ■630円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク