芸能
Posted on 2025年10月27日 14:00

「酒のツマミになる話」土壇場で放送差し替えに指摘される「千鳥・大悟の松本人志コスプレ」の是非

2025年10月27日 14:00

 やはり、あの事件が尾を引いているのだろうか…。
 10月24日に放送される予定だった「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)が急きょ変更される事態が波紋を広げている。
 番組冒頭、「今週の放送は予定を変更して 3月14日の放送回でお楽しみください!」というテロップとアナウンスが流れたのだ。いったい何があったのか。

 前週の放送最後の予告編では、仮装した出演者とハロウィーンパーティーを開催する旨が告げられ、ガクテンソク・奥田修二、中島知子、松丸亮吾、えなこ、ちょんまげラーメン・田渕章裕がそれぞれコスプレしてトークする様子が流された。最後にMCの千鳥・大悟が番組の初代MCだったダウンタウン・松本人志のコスプレをする姿が映し出された。松本風の金髪で、短髪のカツラをつけていたのだ。

 当日の新聞朝刊のテレビ欄では、番組予告で流されていたトークの内容が掲載されていたが、夕刊では「千鳥と豪華なゲストが持ち寄った話題で飲む 疑問質問悩み愚痴知識 一番盛りあがるテーマを持ってくるのは誰?」と、変更されている。

 放送当日になっての急な差し替えをめぐっては「局幹部が難色を示した」ことが指摘されている。すなわち、松本のコスプレを放送することへの抵抗感だ。
 フジテレビは中居正広騒動があり、コンプライアンス問題に神経質になっている。いまだにスポンサーが完全には戻りきらない中で批判の種をバラ撒きたくないという思惑が働くのは当然だろう。

 それにしても気の毒なのは、番組出演者たちだ。大悟は松本へのリスペクトを込めてコスプレしていたはずであり、番組内でどんな発言をしていたのか。見られなくなってしまったのは残念としか言いようがない。

(石見剣)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/10/28発売
    ■630円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク