スポーツ
Posted on 2025年11月14日 14:00

大谷翔平「4度目の満票MVP」前人未到の偉業ニュースに上原浩治がとった「え、このタイミングでそれ!?」なリアクション

2025年11月14日 14:00

 大リーグのMVP(最優秀選手賞)が11月13日(日本時間14日)に発表され、ドジャースの大谷翔平がナ・リーグで満票受賞という前人未踏の偉業を達成した。3年連続4度目で、しかも4度全てが満票。数字だけ見ても規格外であり、発表直後からXでは「#大谷翔平」がトレンド入りした。

 と、ここで大いに気になったのは、野球ファンの盛り上がりっぷりや反応ではなく、野球解説者・上原浩治氏の「リアクション」だ。なにしろ上原氏は近年、大谷には厳しい評価を続けるようになったからだ。

 そもそも上原氏は大谷が初めて満票MVPを受賞した2021年、発表直後のX投稿は、
〈MLB…大谷選手すげぇ? MVPおめでとうございます しかも満票〉
〈#上原浩治の雑談魂に遊びに来てほしいなぁ。野球についていろんな話したいなぁ〉
〈ゆっくり休んで、また来年頑張ってください!〉
 驚きと敬意、そして純粋な野球愛が溢れたものだった。

 続く2023年、2度目の満票MVPを獲得した際には「サンデーモーニング」(TBS系)のスタジオで賛辞を贈った。
「もちろん、僕も『あっぱれ!』。2度の満票MVPは史上初。個人的なものは手に入れた。次はチームとしてのワールドシリーズですね」
 
 ところが2024年になると、空気は一変する。ドジャースがワールドシリーズを制した直後の「サンデーモーニング」では「ドジャースにあっぱれ!」とチーム全体を評価しただけで、大谷個人には触れず。MVP獲得についても特に口にすることはなかった。

 今年のワールドシリーズ連覇特集では、山本由伸には「あっぱれ!」を贈りつつも、大谷はスルー。「大谷の話題を避けている」と指摘されたように、上原氏は大谷に対して厳しい視点を向けたり、あえてコメントを控えたりする場面が目立ち、そのスタンスはより鮮明になっている。

 そして今回の4度目の満票MVP。発表直後に上原氏がXに投稿したのは、まさかのフィレオフィッシュと牛丼の写真だった。
〈たまに食べたくなるよね!?みなさんもでしょ??〉
 なんとも軽いひと言のみで、大谷の偉業には完全ノータッチ。これは「無関心モード」発動なのか。
 となれば、あとは週末の「サンデーモーニング」に上原氏が登場したら、いったい何を語るのか、いや、語らないのか…だ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/11/11発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク