エンタメ

オジサン向けLINEのススメ、通話料金が爆安になる「LINE通話」とは?

20150404line

 いまや8割以上の高校生が使いこなし、ビジネスシーンでも定番アプリ化しつつある「LINE」。とはいえ、まだまだLINEを使っていない人が多いことも事実だ。

「短文でのやり取りが面倒」や「スタンプでの幼稚なやり取りがイヤ」といった理由をよく聞くが、LINEの魅力はそういった「トーク」に留まらない。実はLINEを使うことで、電話料金を格安にできることをご存じだろうか。

 LINEアプリにあらかじめ備わっている「LINE電話」は、固定電話向けの通話が1分3円、携帯電話なら1分14円と激安になるサービスだ。しかも特別な手続きは不要で、あらかじめ“コールクレジット”を購入しておくか、通話料がさらに割安になる“30日プラン”を契約するだけでいい。クレジットの購入や契約はスマホ上から行うことができる。

 このLINE電話、原理としてはいわゆるIP電話にあたり、インターネット回線を利用して音声通話を行うもの。「ネット経由だと通話が不安定なのでは?」と心配の声もあるが、通話に必要なデータ通信量はせいぜい毎秒100kbps程度。ネット回線に繋がっている限り、心配はほぼ無用と言っていいだろう。

 しかもビジネスマンにとって嬉しいのは、LINE通話は国際通話にも対応しているという点だ。なんと日本の電話にかける際の通話料金は、世界中どこからでも同じ料金なのである。たとえば自宅や会社に1時間長電話しても180円で済んでしまうわけだ。ビジネスマンに限らず、海外旅行中の大きな武器になることは間違いない。

 これまで、通信事業者の格安国際通話を利用したことがある人なら、電話をかける際にクレジットカード番号の入力など、かなりの手間が掛かっていたことを覚えているはず。それがLINE電話なら、普通にLINEから通話するだけなので、なんの手間も必要ない。スマホがネットにさえ繋がっていれば、それはもう国際電話端末なのである。

 海外の観光スポットでは無料のWi-Fiが利用できるケースも少なくない。こんなときはLINEでトークも電話もし放題というわけ。もちろん国内であれば普通にネット接続できるので、これからはLINEを電話アプリとして使いまくってみてはいかがだろうか?

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
2
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」