芸能
Posted on 2015年04月15日 17:59

綾瀬はるか、「三十路写真集」で判明したグラマラスボディの劣化具合

2015年04月15日 17:59

20150415ayase

 視聴率女優・綾瀬はるかの写真集「SEA STORIES Haruka Ayase」(宝島社)が、“売上不調”と話題になっている。

 3月24日に30歳を迎えた綾瀬。約10年ぶりの下着姿まで披露して話題作りに努めたが、4月13日付に発表された累計売上部数は約4000部程度。同時期に発売されたAKB48・小嶋陽菜の「どうする?」が累計6万9837部、浅田舞の「舞」が累計8242部というだけに、この売上の差は単なる“宣伝不足”というだけではなさそうだ。

 写真集を見たネットユーザーからは「抱きごごち最高そう」や「癒される~」など賛辞の意見も多いが、その一方で「もっとマシな写真は無かったのか」「水着になる必要性がわからない」といった意見が多いのも事実。中には「事務所はどうして水着にさせたんだ」と、憤る意見まであった。

 デビュー当時は、グラドルとしてメリハリボディを惜しげもなく見せていた綾瀬だが、TBS系ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」のヒロインに抜擢されてからは、「白夜行」(TBS系)や「ホタルノヒカリ」(日本テレビ系)、「JIN‐仁‐」などで高視聴率をマークし、トップ女優の仲間入り、水着姿も封印してしまった。

 芸能ジャーナリストは、今回の写真集について次のように分析する。

「ボディのハリ感は昔と変わりませんが、ウエストのくびれはなくなり、お腹を引っ込めているせいか、不自然に肋骨が強調された写真になってしまった。へん平尻のせいでボディラインの劣化は否めません。女優として確固たる地位にありながら、正直、いまさらどうして水着になったのか‥‥」

“脱ぎ損”となった今回の写真集。視聴者が求めているのは水着より、その演技なのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク