芸能

「アイムホーム」視聴者がガン見する上戸彩とキムタクのデッカい“アレ”

20150519ueto

 木村拓哉主演ドラマ「アイムホーム」(テレビ朝日系)が、第5話の平均視聴率は14.5%と前回よりも1.9ポイント上昇し、1ケタの危機がひとまず遠ざかった。

 ドラマの内容以上に妻役・上戸彩の巨大化するバストに注目が集まる中、ネット上ではキムタクの「デカさ」も話題となっている。

「芸能人には顔の小さい人が多いですが、中でもSMAPの中居正広さんの顔は極小。ですから、どうしても木村さんや他のメンバーの顔が大きく見えてしまう。メンバー全員の集合写真では、遠近法をフル活用して中居さんをいちばん手前に置き、木村さんを最後尾に並べるのがお約束です」(広告代理店関係者)

 公称では身長176センチとなっているキムタクだが、これまでにも“そこまで高くないのではないか”という疑惑の声が多かった。

「芸能人が何頭身かを検証するサイトでは、キムタクは6.6頭身とあり“一般人レベル”と判定されていました。小顔イケメンの向井理や西島秀俊と比べると1.5倍くらいに見えますね。一方の上戸といえば、小顔美人の代表格。以前、成海璃子が番組で一緒に並んだ際には“公開処刑”だと話題になったほどですからね」(業界関係者)

 そんな二人のツーショットを注意深く見ると、ドラマがより面白く見えるかも!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も