芸能
Posted on 2015年06月04日 17:57

テリー伊藤対談「篠原ともえ」新婚初夜に着るものは色っぽく作って

2015年06月04日 17:57

20150604w

テリー ちなみに、恋愛方面はどう?

篠原 私は晩婚だと思っていたので、もうそろそろかなと思ってるんですけど。お見合いでもしてみようかな、なんて考えてみたり(笑)。

テリー 子供がいる人生や、家族のある人生も、篠原の作品に影響を与えておもしろそうだけどね。1人でいると、どうしても24時間自分のペースで生きられるでしょう。でも家族や子供がいると、よくも悪くも振り回されるというか、そういう自分のためだけじゃない時間や人生を過ごすのも、篠原にとっては、もしかしたらすごくおもしろいことになるんじゃないかな。僕は、実はそういうのも期待してるんですよ。

篠原 私も、いつか自分の孫の姿を見てみたいという気持ちがあるんです。

テリー そうなると、具体的にはどうなの?

篠原 自分でご縁を作るっていうことは、あまり挑戦したことがなくて。緊張しちゃうんです。

テリー それは篠原がちゃんとした性格だからだよ。今までは、どういう恋愛をしてきたの。

篠原 私は、そういうことになると「シャイガール」で、向こうから来られると逃げ出したくなる性格で‥‥。

テリー 例えば、どんな恋があった?

篠原 ‥‥何だろう、穏やか系です(笑)。

テリー 何じゃそりゃ。ファッションの時はあんなにペラペラしゃべってたのに、急に言葉がしおらしくなってる(笑)。人を好きになったらどうなるの?

篠原 「大切にしております」とか「お慕いしております」という思いや言葉をすごくささげます。お手紙ですとか、絵ですとか、ものを作って差し上げたりですとか。私は結婚したら、旦那さんが帰られた時に三つ指ついて「お帰りなさい」って言いたいんです。

テリー すごくいいね。篠原は、クリエイターらしく発想がブッ飛んでるところと、コンサバというか、ちゃんとしてるところと両方の性格があるんだね。

篠原 どういう方が私に似合うと思いますか。最近、名字で選んじゃうんです。

テリー ハハハ。結婚した時のことをいきなり考えてるってこと? おバカだなぁ(笑)。

篠原 「豪徳寺」とか「西園寺」とか、漢字3文字だと特にドキドキするんです。落語家さんで「春風亭」とか名刺に書いてあると「春風亭ともえ‥‥!」とか考えちゃったり。

テリー 相手が「玉袋筋太郎」だったらどうする? 「玉袋ともえ」。毛が生えてそうな名前だな。

篠原 キャーッ。どうしましょう。でもキャッチーですよね(笑)。

テリー じゃあ、どんなデートをしてみたい?

篠原 お食事をして、あとは美術館とか。

テリー 「俺は五反田のホテルに行きたい」って言われたら?

篠原 いえいえ、そういうのじゃなくて、一緒にアートを見て感性を磨くとか、自然を体感するとか。

テリー じゃ、「美術館の帰りにホテルに行こうよ」って。そういう所は行ったことないの?

篠原 キャーッ。ないですよ!

テリー じゃあ、どういうところで愛しあうの?

篠原 雲の上とか宇宙。あとスペースシャトルとか。

テリー そんな夢みたいな話があるか! そうやって、すっとぼけたことばっかり言って。

篠原 向こうから迫られると、オヨヨヨヨって、及び腰になっちゃうんです。こういう性格を突破してくれる方がいらっしゃるといいんですかね。

テリー じゃ、突破してくれた人と五反田のホテルへ。錦糸町でもいいよ。

篠原 もう、何でそこになるんですか(笑)。私はちゃんと結婚して、新婚旅行で‥‥みたいな、そういう本当に古風ななれ初めがいいですね。

テリー なるほど。じゃあ新婚初夜はちゃんと色っぽい格好してね。ちゃんと自分でデザインして。

篠原 えっ、いやらしい衣装を?

テリー そう。

篠原 どうしよう。そこはポップで元気なデザインじゃいけませんかね。

テリー たぶん「アサヒ芸能」に載ってるモノを参考にしたほうがいいね。

篠原 アハハハ(笑)。

テリー これからはどんなことに力を入れていきたいの。

篠原 今いちばん興味があるのは「テキスタイルデザイン」なんです。洋服を作る生地そのものから自分でデザインするんですね。

テリー ああ、なるほどね。どうして「生地」をデザインしようと思ったの?

篠原 私は女性の「ものづくりの力」を信じていて、私の作品を見た人が「自分も作ってみたい」と力を沸き立たせるようなことをしたいと思っているんです。なので、根本の生地から提案することをしてみようと。もうすぐ生地屋さんで発売されるんですけど。

テリー すごいなぁ。篠原には、2020年の東京オリンピックの衣装をデザインするっていう仕事も来そうだね。

篠原 わぁ、そうなったらうれしいですね。テリーさんは5年後にしたいことはありますか。

テリー やっぱりいい映像を作っていたいよね。ドキュメンタリーとか。だから例えば、篠原や篠原の作品を映像で残すことに興味があるよ。篠原は、他にはどんなことをしてみたい?

篠原 日本の伝統的なものにも興味があるので、女性の着物も手がけてみたいです。今後は、やっぱりデザインを中心にやっていきたいですね。30代になってかなった夢を大事にしていきたい

テリー 応援してるよ。

篠原 ありがとうございます。今日はテリーさんとお話できて、楽しかったです! カウンセリングみたいでした(笑)。

◆テリーからひと言

 篠原は本当に天才なんだよ。他とはまったく違う存在。ところで、五反田のホテルはいろんな部屋があって楽しいんだぞ。新婚初夜のために、色っぽい衣装のデザインも勉強しておいてね。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク