エンタメ
Posted on 2015年06月03日 09:59

ホテルは満室、居酒屋も特別プランも…福岡のAKB特需が凄いことに!

2015年06月03日 09:59

20150603akb

 6月6日、福岡の居酒屋やファミレスは、朝まで飲み明かす客であふれかえりそうだ。その理由はもちろん、ヤフオクドームでAKB48の第7回選抜総選挙が開催されるからである。

 当日夜の宿泊施設はすでに軒並み満室。宿泊予約サイトで空室状況を見ると、福岡市内で空いているホテルはもはや10軒未満で、その値段も最低で一人2万円代と吊り上がっている。たった一晩にその金を払うなら、飲み食いに使って豪遊したほうがいいと考えるのも無理はないだろう。

「ファンには最初から、総選挙後は朝まで飲み明かすと決め込んでいる連中も多いですよ。普段のライブでも、反省会や感想戦と称して飲み会に繰り出すのはごく普通の光景。今回は総選挙の順位を肴に盛り上がれますから、むしろホテルで寝てる場合なんかじゃないでしょうね」(アイドル誌ライター)

 飲食店のほうも心得たもので、ライブ会場の近くにある居酒屋ではファンを狙ったプランを用意していることも多い。また、アイドルファンは飲み会でのマナーが良く、お店としてもむしろ歓迎のようだ。

「多くのアイドルファンは、ふだんは真面目なサラリーマンなので、酔って暴れる人は少なく、みんなガチで討論していますよ」(前出・アイドル誌ライター)

 ひとつ心配なのは、深夜営業する飲食店には限りがあるということ。天神や中州という歓楽街を抱える福岡といえど、数万人のファンが夜明かしするとなると、大量の居酒屋難民が発生する光景も予想される。

 当日の天気予報は降水確率40%程度だが、この1週間は変わりやすい天気の模様。梅雨の福岡でびしょ濡れになりながら歩き回る羽目にならないよう、入念な下調べが必要だろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク