芸能

「水曜歌謡祭」視聴率3.8%の惨劇!フジの音楽番組が衰退した理由

20150609moritaka

 6月3日に放送された音楽番組「水曜歌謡祭」(フジテレビ系)の平均視聴率が3.8%だったことがわかった。同番組はMCに森高千里とアンジャッシュ渡部建を据え、今年の4月から放送を開始。初回視聴率は7.3%だったものの、回を重ねるごとに数字は右肩下がりとなっている。

「3日の放送ではプライベートでも仲のいい藤井フミヤ、木梨憲武、ヒロミらが外でバーベーキューをするという、音楽とはなんら関係ない企画に多くの時間が割かれていました。純粋な音楽番組を見たい視聴者にとって、昭和のノリでバーベーキューを楽しむ芸能人を見せられるのは苦痛だったため、チャンネルを変えられたのでしょう。『水曜歌謡祭』は最近、テコ入れでバラエティ要素を強めていますが完全に裏目に出ています」(テレビ誌記者)

 この番組の元となる「FNS歌謡際」は、きくち伸氏がプロデューサーを務めていた時代は毎年20%近くの高視聴率を連発していた。また彼の出世作「LOVE LOVEあいしてる」では、当時、若者に人気のKinKi Kidsと、熟年層に支持がある吉田拓郎をMCに起用し、ライブでは本格的な生演奏取り入れるという緻密な構成で番組を成功へと導いている。しかし、そんなフジの音楽番組の立役者が現在は不在だと関係者は話す。

「今、フジテレビの音楽番組が低迷しているのは、きくちPの不在が大きいと言われています。彼が手がけていた時の『FNS歌謡祭』は、『LOVE LOVEあいしてる』から引き継いだ口パクを禁止し、生歌・生演奏で魅せるという攻めのスタイルが番組に緊張感を与え、多くの視聴者から支持されました。しかし彼は2014年以降、音楽番組から外されたことで、その年の『FNS歌謡祭』は保守的な作りになった。結果、視聴率は最低記録となり、残ったスタッフによって作られた『水曜歌謡祭』も時代錯誤なセンスで大失敗。今まで真摯に音楽番組に取り組んできたきくちPを戻さない限り、フジの音楽番組の復活は厳しいでしょう」(業界関係者)

 このまま視聴率が下がれば、大物歌手も出演を避けるようになり、悪循環を招く可能性もある。「水曜歌謡祭」の打ち切りの日は近いかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策