スポーツ
Posted on 2015年06月26日 09:58

「口座に5億円以上」元女子プロゴルファー・古閑美保の貯蓄額は多すぎ?

2015年06月26日 09:58

20150626koga

 かつてタクシー運転手とのトラブルも報じられたことのあるプロゴルファーの小平智との熱愛が発覚したばかりの元女子プロゴルファー・古閑美保が、「貯金額は10億円はいってないが、5億円以上はある」とインタビューに答えて話題を呼んでいる。

「テレビ番組で自由契約後に保険などを解約したと同情買いコメントをしていたプロ野球の中村紀洋が、『(5億円稼いでいたときも)若い連中と飲み食いするたびに、自分のおごりで50万円ずつぐらい使っていた』とウソか本当かわからないような武勇伝も語ってましたが、そういう連中とは違い、女子プロゴルファーは堅実派が多いですよ。ツアーが続けばそんなにお金を使う時間もありませんからね。インタビューでわざわざ答える意図はわかりませんが、古閑はもちろん、現役の横峯さくら、上田桃子あたりのトッププロなら口座に5億円以上あっても驚きません」(スポーツ紙記者)

 聞いているだけでうらやましくなる話だが、年間に何億円も稼ぐ有名人はそのお金をどう使っているのだろうか。

「人によりけりですが、最近は不動産投資が多いですね。野球選手の中には土地を買ってワンルームマンションを建て、その家賃収入でさらに儲けている人もいます。ある女性芸能人も土地を買ってパーキング会社に貸して、月に数百万の副収入を得ています。それとは別に、皆さん銀行口座にもたんまりでしょう。元メジャーで最近は馬主としても有名な大魔神・佐々木主浩のように大手銀行の中に専門の金庫番がいる人もいますし、明石家さんまなどは口座にものすごい金額のまま入っていると聞いたことがあります。ある時、さんまが若手に『おい、30万おろしてきてくれ』と暗証番号を言ってカードを渡したそうです。その若手いわく『お金をおろしたら明細書が出てくるじゃないですか。その残高を見て息が止まりましたよ。その口座だけでゆうに3億円以上ありましたから、50万円引いてもバレなかったかもしれない』と笑ってました」(週刊誌記者)

 年収10億円以上といわれるダウンタウン浜田は『毎年、宝くじが当たってるようなもんやな』と相方の松本に話したことがあるというが、とにかく庶民とはケタが違う人たちばかり。世界が違うと割り切って日々精進するか否か、さてあなたは何を思う?

(村岡タクミ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク