芸能
Posted on 2015年07月01日 09:58

夏ドラマに楽曲提供、鬼束ちひろが“普通に戻った”理由とは?

2015年07月01日 09:58

20150701onitsuka

 7月スタートのドラマ「エイジハラスメント」(テレビ朝日系)で主題歌の楽曲を初めて提供するなど、精力的に音楽活動を続ける鬼束ちひろ。00年に歌手デビューし、セカンドシングル「月光」で一躍有名になったが、10年に同棲中の男性から殴られて事件となり、12年にはツイッターで和田アキ子や島田紳助に対する過激なツイートで話題に。さらに13年には「アウト×デラックス」(フジテレビ系)に出演し、発言だけでなく容姿までもキワモノと認定。ネット上では悪いウワサが多数書き込まれるなど、波乱万丈の芸能活動だった。

 ところが昨年11月、改めて同番組に出演した際には、メイクやファッションもおとなしめで、発言もいたってノーマル。その変貌ぶりに「おめでとう」と「面白くなくなったから残念」の声が入り乱れるほど注目を集めた。

「鬼束は限度がわからない子なんです。使っていい言葉と使ってはいけない言葉の違いや、これ以上アイラインを太く描いたら『顔のバランスが崩れて妖怪に見える』という境界線がわからなかったりする。しかし『アウト×デラックス』でも匂わせていましたが、現在は丁寧に限度を教えてくれる恋人がいるようで、周囲も温かく見守っています」(芸能プロ関係者)

 かつての迷走ぶりから一転、ドラマの主題歌に抜擢されるほどの復活を遂げた鬼束。これからは本業の音楽活動で注目を浴びてほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク