「3大都市連合」には乗り遅れた形となった河村氏。だが、石原氏とは連携を取るつもりはないのだろうか。
石原さんは、(一橋)大学の先輩に当たる人。意見が合う部分もある。ワシも靖国神社の参拝には賛成。別に右に寄っとるとか、そういう極端なことを言っとるわけじゃないですよ。一般の犠牲者に対して、もっと保障があってもええんじゃないかということです。
それで、その先輩が、ワシの減税論について誤解されとるようなんで、説明はしに行きたいと思っとります。減税なんてバカだとおっしゃっとるけども、国が借金だらけだというなら、何でゴージャスな議員会館を建てたりできるんでしょうかね。余ったカネを無理やり公共工事に回しとる国が、借金だらけというのはおかしいでしょう。そのへんの話を、説明させてもらいてゃあ。
できれば、地方の独立というところで一緒にやりたいけども、石原さんは、そこはあまり言われとらんですからね。
現状、日本の税収の半分は東京都からのものなんですわ。石原さんはええかもしれんけど、日本全体で見たらこれ、異常じゃにゃあですか?
地方の魅力を強めて、地域主権を強くするということで、わざわざ06年、国策として地方自治体が減税してもええことになったんですよ。地方も減税による魅力をアピールして競争してくださいよ、ということ。
でも、どこもやらんもんだで、東京ばっかりに税金が集中する。名古屋はとにかく、減税や情緒ある街づくりに力を入れて、単純だけども人口をもっと増やしていきたいですね。
橋下氏は「維新政治塾」を開講し、2000人を超える入塾希望者を集めた。また、大村氏も「政治塾」を作り、国政へ人材を送り込もうという動きがある。河村氏は同調しないのか?
「政治塾」については、5年くらい前から考えとったんですわ。ワシも63歳になりましたで、やっぱり経験をしゃべって引き継いでいかんとならんし。既存政党による政治を壊せるような人材を増やしていきたいとは思っとります。
古巣の民主党をも壊すということなのか。ならば、冷や飯を食わされ、政権批判をしている小沢一郎元代表(69)と手を組んで、永田町を引っかき回すなんてこともありうるのだろうか。
小沢さんとは、新進党からのつきあいがあるもんだで、仲よくさせてもらっとるというだけですよ。別にワシ、小沢チルドレンではないですから。小沢さんは増税には反対されとるで、その点では共通点はありますけども、まずは橋下さんと一緒に地方の独立、それから中央集権政治、既存政党による政治を壊していくほうが先です。
でも、ワシは「革命の柱」として「減税」を降ろすつもりはないということだけは、ちゃんと書いといてちょーよ。民主党も自民党も、どっちも増税では、経済は悪くなるばっかり。「増税大魔王」と戦うのは、今んとこ、“河村さん”しかおらんでしょう。
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 6
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)